
夜間断乳後、子供が夜泣きで10回近く起きるようになり、夫と息子が風邪をひいたため授乳を再開。疲れているので、助言をお願いします。
夜中に2〜3回起きて授乳していたのですが、私がつらくなってきて2週間ほど前から夜間断乳をしました。
初めて4日目くらいからは夜間1〜2回泣いて起きて、お茶をあげたらまた寝てくれるようになりました。
ですが、ここ4日ほど夜泣きをするようになり夜中に10回近く起きるようになってしまいました、、
しまいに昨日から夫と息子が一斉に風邪をひいてしまい、昨夜は夜間断乳は諦め授乳をしました。
それでも10回くらいは起きてたと思います、、
もうクタクタです
どうしたら良いのでしょう
心身ともにダメージを受けているので申し訳ないのですが厳しいコメントはご遠慮ください( ; ; )
- ママリ(7歳)
コメント

3児母。
夜間断乳へ成功しかけてたけど、風邪引く前で愚図って起きてしまってたってことはないですか?
うちの子も夜間断乳して朝までぐっすり寝ますが、夜中泣いて起きたりするなと思うと数日の間に風邪の症状が出てきます
うちの子だけかもしれませんが💦
あとは暑いとか寒いとかそんなこともないですかね?
ママリ
コメントありがとうございます。
初めての風邪なので、私が気付かなかっただけで風邪の前兆だったのかもしれませんね…
寒暖差もあって毎日何を着せて寝ようかも悩みです…