息子の友達5人が来て、全員の面倒を見るのが大変。時間も短く、下の子の世話も必要。自分の子育て能力に不安がある。アドバイスをお願いします。
ちょっと疲れたので吐かせてください😭
夕方、保育園から帰ってきて、息子のお友達が5人来ます。
3人、2人の兄弟で、下の子のまだ離乳食やお風呂が早いのと、ご飯の準備の時に来ます。
しかも、その兄弟の親がうちの子遊ばせてあげてと言ってきます😓
一人で全ての子を見るのが疲れます💦
時間は夜18時まで、2時間。
小さい子がいるので、そちらにも注意しなくてはで何もできません。
時間もそこまでいると下の子のことが進みません😫
なぜこんなに疲れるんだろう?私の子どもをみるのが下手なのでしょうか?💦
アドバイスいただけたら有り難いです✨
- はるたん
コメント
退会ユーザー
えっ⁈
保育園扱いされてますね。。
断りましょう。
下の子が体調悪いとか、
今日は出かけるとか。。
嘘も方便ですよ。
その親御さん、
失礼にもほどがある。
主さんも働いていることご存知なのでしょうから、はっきりと伝えていいと思いますよ。
主さん優しすぎます。
あやこ
何故、来るんでしょうか?平日は遊びません、土日とかに遊びます、子供が約束してしまってもママ同士が約束してないとダメだよって言います
-
はるたん
平日遊ばない❗
その方が私としても本当に助かります💦
息子が遊びたい!なんで遊ばせてくれないの?回りの子は遊んでるよ❗など言われて頑張って来ましたが、疲れました😭
ママとのお約束で息子にも話してみます😊
ありがとうございました✨- 10月12日
-
あやこ
下にかいてしまいました
- 10月12日
あやこ
回りのこは?と言っても大概2~3人とかですよ!保育園終わって遊ぶ約束はしませんし、相手方のママさんもダメだよっていってくれますよ!
-
はるたん
言っていただけたら本当助かるのですが、遊ばせて欲しいと頼まれてしまい、私も断れませんでした😭
最初は、一人か二人で来て、徐々に増えていく感じです😭
私も1人二人ならと思っていましたが、雨の日は、外よりお家で疲れました。
晴れのときは、外なのですが、今は、17時で暗いです。
そこのお子さんは、18時過ぎまで遊ぶので、うちの子もうちは、うち!と何度も話したのですが、仲間外れにされる!と泣いて話を聞かず、家の時は18時と長くいます。
でも危ないので、その子の親にも今日話してみようと思いました😢- 10月12日
はるたん
保育園扱い?!😱なるほどです😖
それを聞いて何だか疲れがどっときました😫
そして断ろうと思いました💦
上の子が遊びたい!と言うので頑張って来ましたが、上の子にも話してみます😓
はるたん
コメントありがとうございました✨
退会ユーザー
持ちつ持たれつでしたらいいでしょうが、私は児童館行っておいで〜とか言いますよ。
たまにおかし作りで一緒にお友達も呼んだりしてますが、月に1回くらいです。
下の子もいますし、
生活リズムがありますしね。