※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma♡
お仕事

店長との関係で悩んでいます。辞めたくないがストレスです。他の方は優しく支えてくれます。同じような経験ありますか?

最近始めたパートについて…
どこにも吐き出すことができないのでここで失礼します😢

9月末からパートを始めましたが、10月から店長が代わり、その店長が…すごく苦手です。こんなこと初めてです。週3なので今週に入ってから初めて顔を合わせたのですが、その時に分からないことがあったので近くに店長しかおらず尋ねると、舌打ちされ『行けいやっ!』と言われました。初対面でこんなちょっとキツイ言葉遣いだったり、態度をとられたことにショックでした。

翌日には私がお客様のオーダーを初めて間違えてとってしまい、これはもう私の確認不足&単純ミスで反省しかないです…もちろん、店長からのお叱りも受けました。ただただお客様には謝罪の言葉を伝えることしかできず、あとの対応は周りの方が迅速に行って下さいました。
その後、店長から再度呼ばれどれだけ迷惑をかけたかを言われました。これは当然の事だと思います。ですが、最後に店長から『これからどうするの』と言われ『確認をして間違いのないよう気を付けます。頑張りますのでよろしくお願いします』と言ったところ、『君が頑張ろーが頑張るまーがどうでもいいんだけど、とりあえず迷惑かけないでっ!』と言われました。全否定されたような気持ちになったし、悔しさもありました。

こんな事、しかも私がミスしてるので言われてもしょうがない状況ですが…モヤモヤしてしまって😣
他にも見下すような言い方をされたり、本当にストレスです。ただ主に私に教えてくださってる女性2人は優しく、一緒に頑張ろうねと声をかけて下さいます。それだけがやる気に繋がってます。
辞めたら負けと思う性格なので辞めはしませんが、店長がいる日はすごく嫌です…

皆さんもこのような経験はありますか?上司が男性で合わなかったりとかありますか?良ければみなさんの体験談聞かせてください‼️

コメント

きょうこ

店長がそんなんぢゃ憂鬱になりますね・・・
でも女性2人が優しいからまだ救われると思います☺️
上の立場の人間と合わない時ありますが心の中で「この人かわいそう・・・こーゆー事でしかストレス発散出来ないんだろうなぁ」って思って逆に自分より下に見てやります👊
人手が足りなくなって店長が困ったりしてたら迷わず辞めてやりますね😁
あまりストレス溜め込まないで頑張って下さい😊

  • ma♡

    ma♡


    コメントありがとうございます🙏❤️
    そして良い考え方を教えてもらいました😊きょうこさんのいうように考えると、今後もまたなにかあっても、耐えれそうです‼️笑
    優しいお言葉もありがとうございます✨頑張って見返してやります!!

    • 10月12日
deleted user

辞めたら負け・・・は、別に考えなくても良いんじゃないですか?
社員ならなかなか辞められない事情もありますが、所詮パートです。
嫌な思いまでして続けるのも辛いですよね。

私も今パートです。
嫌な上司に色々と怒られたり嫌味言われたりします。返事だけして流していますが(もちろん反省は次に活かすようにしています。)、迷惑かけないで!というなら、きちんと指導しろよ!とも思うので、嫌になったら辞める予定です。
割り切りも必要なのかな?とも思いますよ!

  • ma♡

    ma♡


    コメントありがとうございます🙏❤️
    向日葵さんもパートされてるんですね!!嫌な上司っているものですね…
    店長とのやりとりで正直、辞めようかと頭の中でよぎりました😢なので向日葵さんの優しいお言葉、嬉しいです🍀肩の荷が下りたような✨店長さえいなければな…(笑)
    本当、聞き流す事も身に付けねば😅
    私が一通り仕事できるようになって即戦力として扱われるようになってもまだ店長がそんな感じなら割り切ってやめてやろうと思います‼️向日葵さんも嫌な思いしてる中頑張られてるので私も✊

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の目標は、居てくれなきゃ困る!程度の仕事を覚えてから辞めてギャフンと言わせたいです ←性格悪い 笑

    色々と言われても冷静になると、私そこまで悪いことしてる?そう言うなら指導力や総務との連携が取れてないからでしょ?パートに当たるなよ!と思う事も多々あり、パートの仕事と割り切っていますよ。
    この職場の良いところは子供の幼稚園の通常保育時間のみで働けるので、今はその時間を優先したいので 我慢出来ています😂

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    頑張りすぎずに 頑張りましょうね🙂
    私もそうします✨

    • 10月12日
  • ma♡

    ma♡


    性格悪くないですっ😆❤️笑
    その考えでモチベーションあがりそうっ‼️
    向日葵さんにとって今の職場が条件的にいいということですね🍀子どものために耐えしのぐ母親、素晴らしいです✨

    はい😊頑張りすぎずで行きます✊‼️
    ありがとうございます😊🙏

    • 10月12日
ぐるぐるバタコ

説教と言うより指導なら分かりますが、あまりにもきついようなら、パワハラですか?!と一言言ったほうがいいですよ。パートのくせに店長の俺に…みたいなこといわれたら言われたことをメモしときましょう。仕事で指導を越えた説教はいらないですよ。私も苦手な社員がいて、その人はキッチンだけでホールにはいっさい出ず、私はキッチン採用だったんですが、店長からホールにも出てほしいと最近いわれてやりはじめたら、その社員から言われなくなりました(笑)きっと自分がホール出来なくて私がキッチンとホール両方だからだと思いますが、今までは私が平日休みがほしい(週6だから)とつぶやいたのを店長にチクリ辞めたいみたいですよ~と言われてたり、いっぱい事実と違うことを言われ、その社員はゴールドジムに通いたいし辞めたいと言ってるんだけど他の社員に止められてるとか言っていたけど店長が居なかったので店長にチクろうかとも思いましたが、そんなことしてもその社員が居なくなっても正々はしますが私にプラスにはならないと思いやめました。そういう人はいつか痛い目を見る!!信じましょ(*^^*)

  • ma♡

    ma♡


    コメントありがとうございます🙏❤️
    パワハラですかっていってみたいです(笑)
    それにしても、ぐるぐるバタコさんのとこにも嫌な社員の方がいるんですね💦事実と違うこと言われるなんて本当腹立ちますね😡
    ぐるぐるバタコさんとこの社員さん&私のとこの店長、いつか痛い目にあって欲しい…‼️(毒全開失礼します💦笑)

    スッキリしました❤️
    明日から頑張れそうです✨
    ありがとうございます🙏

    • 10月12日