
娘は10ヶ月で3回食、1回ミルク。離乳食がよく食べるためミルクは100mlのみ。粉ミルクがなくなったらフォローアップか牛乳か悩んでいます。栄養面で心配。
こんにちは☺︎🌿
もうすぐで10ヶ月になる娘です。
現在3回食のミルク1回です。
3回食は8ヶ月からはじめました。
離乳食は食べすぎか!というくらい
もりもり食べてくれます( ¨̮ )
なのでミルクは朝にマグマグで100だけ与えています。
いま粉ミルクが半分くらい残っているので
これがなくなったら卒業と思っているのですが
卒業した場合、変わりに何か与えた方がいいのでしょうか。
フォローアップか、牛乳か。
離乳食でしっかり栄養がとれている場合は
なにもあげなくても大丈夫なのでしょうか( ⌤ )
完ミでこうしたよって方
教えていただけると嬉しいです♥︎
- ぉもち(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はる
11ヶ月直前でミルク卒業しました。いらないと手で払いのけてたのであげるのやめました。
フォロミは足りない鉄分を補給するためのものなのでしっかり食べてるなら必要ないです!1歳から牛乳あげましたよ!
ぉもち
そうだったんですね( ¨̮ )
ありがとうございます!♩