※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

育児や家事で一人で頑張れない自分に落ち込んでいます。旦那さんは協力的だけど平日は仕事でほぼ一人。頼れる人がいるのに頼ることが苦しく、自己嫌悪です。どうしたら楽になれるでしょうか。

ワンオペで頑張れない自分に落ち込みます。

旦那さんは育児にとても協力的で、家にいるときは抱っこを代わってくれたり、ミルクあげてくれたり、おむつ変えてくれたり、積極的に色々としてくれます。それに甘えてしまっている自分が嫌で嫌でたまりません。

産後、里帰りはせずにはじめから夫婦二人での育児だったので、私も比較的早くから家事をしたり動いていました。それが最近疲れとなって出始めたのか、体がとてつもなくだるく、頭痛がひどく、時々貧血で立つのが辛くなります。

旦那さんは協力的とはいえ、平日は朝早くから夜遅くまで仕事なので、基本的にすべてひとりでお世話しています。

なので頼れそうなときには休みたいと思ってしまったり、代わってほしいとお願いしてしまったり…
誰にも頼れず本当にひとりで頑張っているひともたくさんいるのに、なんで自分はひとりで頑張れないんだろうと落ち込みます。
旦那さんは仕事で疲れているのにちゃんと休ませてあげられず、食事なども大したものを用意できず、本当に情けないです。

頼れる人がいるなら頼った方がいい、というのも頭ではわかっています。でも頼れば頼るほど心が苦しくなります。できればあまり旦那さんには頼らず(もちろん旦那さんも娘に関わりたいと思うので、必要以上に頼らないという意味です)、ひとりで頑張れることは頑張りたいです。

どういう風に考えたらラクになれるでしょう…
ひとりで頑張りぬけないことで本当に自己嫌悪です。

コメント

はるな

私もワンオペで2.4歳の二人の子供を育てています^ ^
育児だけに集中するととても疲れたので、夜子供が寝てからの時間を使って2年前から在宅ワークをはじめました!
時間や体力的には大変ですが、お金の余裕と、なにより社会と繋がれていることで、気持ち的に育児が楽になりました!
仕事に限らず、育児以外にも集中できる何かがあると、気持ちの面で楽になると思いますよ^_^
また、仕事をはじめてから、夫に子供をみてもらうことにも罪悪感はなくなりました^ ^

  • まい

    まい

    仕事をする、というのはある意味気分転換になりそうですね💡
    今はまだ難しいですが、もう少し娘が大きくなったら検討してみたいと思います!
    仕事以外にも何か息抜きになるようなことを見つけて、時間を作ってみようと思います(^-^)/
    ありがとうございました。

    • 10月12日
りんご

わかる気がします。
うちの旦那さんも家にいるときは息子のお世話を積極的にしてくれます。頼りたい、休みの日くらいお願いしたいっていう気持ちと、旦那さんを休ませてあげたい、なんで私は1人で頑張れないんだろうって気持ちがごちゃ混ぜになります。
まいさんはきっと真面目で責任感の強い頑張り屋さんなんですね!もっと肩の力を抜いてもいいと思います(それが難しいんですよね…)。育児と家事を完璧に両立するなんて無理です。そうなったら大事なのは育児。ご飯が簡単になってしまっても掃除ができていなくても仕方ない。家事はあくまで育児のプラスαの部分だからできたらラッキー、そう考えられるようになったら少しだけ楽になりました。

  • まい

    まい

    確かに家事と育児を天秤にかけたら、絶対育児の方が優先ですね。
    娘と関わるのはつらくなく、むしろ関われるならずっと関わっていたい…でも現実として家事もある。やらなきゃ!と思って結構苦しいです😭
    できたらラッキーと思えるように、意識してみます♪
    ありがとうございました。

    • 10月12日
あんひょー

永遠に続くものではなく、今だけ…と考えたらどうでしょう?
旦那さんに甘えてもいいじゃないですか😃
二人の子供なんです。
楽しいときも辛いときも、二人で共有しましょうよ🎵

それに、人は人。自分は自分。
みんなが出来ても、それが当たり前ではないし、
逆にまいさんが出来ることをみんなは出来ないかもしれないし😃
結構みんな、やれてるようで出来てない人が大半なのではないでしょうか?
そんな私も出来ずに悩みましたが、適度に力を抜く方法を試行錯誤でみつけています😂

数ヶ月したら育児にも慣れ、家事をするタイミングやペースも掴めてきます。
段々と成長の楽しみが増え、楽になっていきます☺
出来ることと出来ないことを整理して、今は無理をしないことが一番です☺

  • まい

    まい

    確かに今だけ…と思えたら少し楽かもしれません😖どうしても初めての育児で先のことがわからないというか、いつになったら少しは楽になるんだろう、時間ができるんだろう、もしかしてずっとこのまま?みたいなことを考えてしまって😫
    でもいつか娘も成長したら、ペースも掴めるようになりますよね。ちょっと安心しました。
    ありがとうございました。

    • 10月12日
ふゆ

私も里帰りなしのワンオペです。
主人は基本的に帰りは午前様。
月に4日休みがあればいい方です。
頼る所もなく、やるしかない思いと、娘の可愛さに助けられながら来月でやっと1年になります。
今思えば、生後3ヶ月頃までが1番しんどかったかなと。
もう、私はやるしかない!産んだ以上育てるしかない!この環境覚悟して産んだんだ。と踏ん張ってました。
なんだかんだ、1年経ってまた今妊婦をしてる自分が居ます。
赤ちゃんがどんどんママを分かるようになって、ニコニコ笑顔が見れるようになるとまた気持ちも違ってくると思いますよ😊

  • まい

    まい

    ふゆさんの旦那さんもお忙しい方なんですね。
    3ヶ月…とよく聞くので、そこまでとりあえず頑張ってみようと思います。
    確かにまだ1ヶ月半で、笑顔もまだまだ見られないし、もう少し成長してくれたらまた気持ちも変わるのかもしれません☺️
    ありがとうございました。

    • 10月12日
ひこり

素敵な旦那さんですね✨
まだ1ヵ月です、一番大変な時期だと思います。。
身体も回復途中で睡眠も細切れだと思います。
そんなふうに自分を責めたりしないで旦那さんに頼っても大丈夫ですよ🌿
自分が辛い時期にどれだけサポートしてくれるかって、ほんとにそこで思いやりの深さを知れると思います。
逆に旦那さんが辛い時期にまいさんがしっかり今度は支えてあげる思いがあればいいと思います🌷
ありがとうと言葉にして伝えて、頼ることが辛いと感じることも言ってみてはどうですか??
きっと優しい返事がくるはずです😊

  • まい

    まい

    そうですね。
    せっかく助けてくれる人がいるなら、素直に甘えるのもいいですよね。思ってることをちゃんと伝えてみようと思います💡
    今は頼らせてもらうけど、いつか頼ってもらえる、というか支えあえる夫婦になれたほうがいいですもんね。
    ありがとうございました。

    • 10月12日
たこ

元々責任感が強く頑張りやさんタイプなんだと思います。
ワンオペで弱音も吐かずに頑張り続けられる人なんて多くないと思います。
頼れるなら頼りたいと思うし、代わってとお願いだってしますよ。当たり前です。情けなくないです。
ご飯炊いて味噌汁だけ作って(それも冷凍しておいたごはんだったり、2日目の味噌汁だったり)、おかずはお総菜を買ってきてもらうこともしょっちゅうでした。お金もかかるけど、一時的なものと割りきって。翌日の私のお昼用に余分に買ってきてもらったり。また普通にご飯作れる日がくるかと思うほどでしたが、2日分くらいの多目の煮物を作ったり、買ってきて焼くだけの干物の魚にしたり、手抜きして取り戻して行きました。
今だけじゃなく、自分の体調を整えることが結果としてこどものためというか、あれこれちゃんとやりたいと思う自分のためにもなりますよ。
産後は産前のような一時的な体調不良とは違って、一定期間体を休めてあげないといけません。必要な期間は人によって違うので、3か月はのんびりペースでいこう!と決めてみてはどうでしょう。貧血もひどかったら病院で相談しましょう。
今だけじゃなく、少し大きくなってからも、自分の体調って大事です。そんなとき、頼れる人がいるならありがたく頼りましょう。
といっても、旦那さんは当たり前にやってくれるタイプとそうでないタイプがいます。
旦那さんが積極的に色々やってくれるのは前者のタイプだからだと思います。ママさんが甘えてしまっている訳ではないと。旦那さんはパパなんですよ。
頼る頼らないじゃなく、パパとして家族として育児してるだけじゃないですか?
大丈夫!体調悪いとネガティブにもなります。
肩の力を抜いて息抜きしてくださいね!

  • まい

    まい

    確かに体調悪いとどんどん考え方もネガティブになりますね。寝不足が続いたり体バキバキになったり…きちんと休んで、そしたら前向きになれるのかもしれません💡
    旦那さんはパパ、というのもそうですね。自分も妻でありママであるように、旦那さんも家族のひとりですもんね…
    ありがとうございました。

    • 10月12日
  • たこ

    たこ

    きっとまいさんと同じく、旦那さんも、大変なときは代わってあげたい、疲れてるなら休ませてあげたいと思ってるはずです。パパもこどもが好きなんでしょうね。優しい同士のご夫婦なんだろうなーと思います。
    出産後はこれまでの日常に育児が追加され、でも1日24時間しかないのは変わらないので、どこか妥協する、手抜きするが出てきますよ。毎日やってたことが何日かに1回になったり。化粧や肌の手入れにかける時間が短くなったり(笑)同じことやるにしてもスピードアップしてやったり。
    これまでと同じようにやりたくてもやれないのは当然です。慣れるまでストレスかもしれませんが、頼れるご主人がいるし大丈夫ですよ!

    • 10月12日
Kamishim

かつての自分を見ているようだったので、厳し目の意見ですが、、、どうしても気になって、、、
そんな自分だけで頑張って何か家族にとっていいことありますか?まいさんの自尊心が満たされるだけではないでしょうか?( ; ; )
どんどん疲れていって笑顔もない奥さんを支える旦那さんは辛いですし、育児楽しくないですよ。子供も1日に数時間離れていても余裕があって変な悩みもなく笑って接してくれるママの方が良くないですか?
ワンオペできる方が良いママの条件なんですか?そうじゃない人は沢山いますが、ダメなママなんですか?
そんな事ないですよね。
家族みんなが無理なく生活できるように、賢く無理をしなくてすむ方法を計画的に考えるんです。何とかなるさ〜の育児じゃ身体にガタがきて次は精神に来ますよ。
頼れるところは頼って賢く育児しましょう。無理していいママにはなれませんよ( ; ; )
みなさん自分を追い込みすぎでないでしょうか?
変なママ神話が多いと感じてます。外国にちょっと目を向けたら目から鱗の育児してますよ。あーだから、子供も夜泣きをせずご機嫌で、ママも綺麗になって産後3ヶ月とかでも仕事復帰できるんだなと、、、
私は第一子の時、自分も家族も追い込んで楽しく育児できなかったです。、まいさんには早く気がついて楽しい育児してほしいです( ; ; )
厳しい勝手な意見を並べてしまって、ごめんなさい。でも応援してます。

  • まい

    まい

    自尊心が満たされる…そんな風に思ったことはないです…頑張りたいと思っているとそういう風に思われてしまうんですかね😖
    厳しい言葉はありがたいのですが、逆にショックです…😢そんなつもりもないし、笑顔をなくしているわけでもないので…
    せっかくコメントいただいのに、すみません。

    • 10月12日
  • Kamishim

    Kamishim

    お気持ち害した事は申し訳ないです。私が感じた正直た気持ちです。
    ひとりで頑張るのは本人の自由です。でも周りは誰も身体を壊してまで頑張れとは思ってない、頼って楽になるならそうほしいと思ってるかもしれないですよ。
    自分が自分がと何でもこなして、体調がこれ以上悪くなっていると感じたら、少しでも私がお伝えしたかったことが分かってくれると嬉しいです。

    • 10月12日
☆テルchan☆

私もワンオペです。
旦那さんがお金を稼いでくることが仕事なら、私の仕事は家事育児をする事だと思っています。
育児は確かに24時間関係なく大変ですが、慣れてくると要所要所で休憩や仮眠も取れるので、最近は楽だと感じることも多くなってきました。
お子さんまだ1ヶ月ですよね?
それなら今からまいさんも要領どんどん良くなって、いい手抜き方法とかも見つかるかもしれません。