
コメント

S.U
原因はいろいろあると思いますが…
単に眠くない、寝たくないこももあるかも🤔?
生後7日だと、なかなかまとまって寝ない子が多いんじゃないでしょうか😅
お母さんが焦ったりイライラしたりすると、子どもは余計安心出来なくなって逆効果です。白雪ふみさん自身がリラックス出来るといいのですが…💦

ゆうとマミー
寂しくて抱っこして欲しいのか
暑いのか、寒いのか
ゲップが出きらずガスがたまって苦しいのか?などなど色々ありますが
思っていたより赤ちゃんは寝ませんし
しばらく昼夜逆転しているので
ママは辛いですね😅
ただお腹の中の暖かく包まれていた環境から外に出てきてまだ1週間です。
赤ちゃんもまだ目もはっきり見えず
ママを探す方法は泣くしかないので仕方ないですが、
抱っこしてひたすら家の中を歩いたりしていました☺️
-
白雪ふみ
ありがとうございます😰
恐らく寒いから抱っこして、と思います。ミルク拒否していましたから。
昼夜逆転は確かにそうですね。みんな夜中起きて頑張っているんですね。
ちなみに今はぐっすり寝ています😓- 10月12日
-
ゆうとマミー
お疲れさまです。
お子さま寝ている隙にママも休憩しましょう☺️- 10月12日
白雪ふみ
ありがとうございます。
今はぐっすり寝ています。どうやら昼夜逆転しています😱
何となくですが、夜は寒いけん眠れないのかと思いました。
ママリにもっと詳しく書いてましたが、レスがなく精神追い詰められて、イライラしてしまいました。
S.U
寝られて良かったですね!☺️🌸
昼夜逆転、あるあるですね💦
お母さんの勘は割と当たると思います💡寒いようなら寝具変えてみるのもいいかもですね😊
一ヶ月健診終わったら、ゆったり散歩とかすると気分が晴れるかもしれません🌱ずっと家にいるのも辛いですよね😅私は赤ちゃん寝てる間の趣味を…!と思って、赤ちゃん服を作り始めました♪
白雪ふみさんも、何か楽しみが見つかるといいですね❤️
白雪ふみ
隣の部屋にある布団で寝かせたら、かなり眠ってくれるように。
確かに毎日家だし寝てないから一日中バテています😩
昼寝するとかえって眠くてだるいです。
赤ちゃん服ですか!いいですね、可愛い趣味だと思います😍
自分はまだ余裕全然ないですが、そのうち編み物とかやりたいです!