
下腹部痛で受診予定。便秘か心配。下剤や赤ちゃんの安否を知りたい。痛みが続くため相談。
便秘と思われる下腹部痛で受診して
便秘だねーとわかるんでしょうか?
それともあたしが何日間出てませんって
言ったら下剤かなんかもらうんですかね?
その前に赤ちゃんが元気かどうか見ますか?
昨日の7時頃から下腹部の痛みがあり
自己判断で横になれば収まるだろうと思っていて
そのままお腹を暖めながら眠りにつきましたが
5時頃目を覚まし(下腹部痛にて)
今も痛いです。
本日受診予定です。
批判的なコメントはいらないです。
経験のあるかた教えてください!
だと思うもいらないです。
- あか(6歳)
コメント

ゆず
便秘かもしれないんですけどって伝えても、赤ちゃんの様子見ると思いますよ!!

ab
産婦人科では特に便秘化の様子を見ることはなかったです。
自己申告でした!
便秘で薬をもらう時はエコーは特にしませんでしたよ!
-
あか
エコーしないんですか( ;∀;)?
便秘の痛みならいいやって思えますけど赤ちゃんが元気かみたいですね😢…
ありがとうございます!- 10月12日
-
ab
便秘による腹痛と断言できない感じなので、受診時に夜から腹痛があってもしかしたら便秘気味なのでそのせいかもしれないんですが…
と伝えればエコーで赤ちゃんの様子見てくれるかもしれないです!
私は便秘の痛さっていうのがわかって受診したのでエコーはなかったです!
薬は病院によって様々かと思います!
漢方系だったり便秘の薬だったり!- 10月12日
-
あか
なるほど!
そう伝えてみます🙆♪!!- 10月12日

ゆか
一番最初に行ったとき便秘なのか何の痛みかわからなかったときはエコーで元気か見ましたよ😊
-
ゆか
便秘で最初に行ったときです💦
- 10月12日

こんぶ
私もお腹が痛くて、
便秘もちなので、何の痛みか
分からなかったので
病院に行きました(>_<)
「下腹部が痛い」と言えば
念のため赤ちゃんを見てくれて
「便秘の薬ください」と言えば
出してくれました(*^^*)
「下腹部が痛くて、何の痛みか
分からないので心配で…
けど便秘もあるのでそれかも
しれないので、便秘のお薬
出してほしいです」
みたいな感じで言ったと思います😊

退会ユーザー
昨日からお腹が痛いです。便秘かもしれないですが診てもらいたいですと伝えたら大丈夫です😊

退会ユーザー
下腹部痛の原因が便秘だけとは限らないので、赤ちゃんの様子・子宮の状態を検査すると思います。(←思いますと書いたのは先生の判断で違いがある可能性があると思うからです)
私自身下腹部痛ではありませんが気になる痛みがあり先生に伝えたら膣・エコーと全て診てもらえました!
私も便秘が酷くて妊娠初期から便秘薬を処方してもらっていましたが、健診の時に一通り診てもらった後の先生との内診で便が出ていない事を伝えると「薬出すね〜」って感じでした。
健診の度に「出てる?」って確認してくれて中期までは毎回処方してもらってました💦
薬飲むと腹痛になるのでそれが嫌で2〜3日に1回飲んだりと自分で調整していました!(先生には許可済み)

退会ユーザー
私も自己申告でしたね。
先生にお腹が痛いことを伝えると、
「出てる?」って聞かれて
出てないと伝えると
赤ちゃんの様子確認して薬だしとくわー。
って感じで処方されました。
毎回検診の度に処方されるようになりました。
私の場合便秘がひどすぎて、下剤も処方されました。
あか
経験のあるかたのお話を聞きたいです。