
生後3ヶ月の息子が寝返りをしようとしているが、腕が邪魔でうまくできない。寝返りのサポート方法や夜中の寝返りについて相談しています。どうすればいいでしょうか?
生後3ヶ月の息子を育てています!
最近寝返りをしようとします!まだ完全にコロンと寝返りはできず、下の腕が邪魔してグズグズしちゃいますが…
そういう場合、サポートはどのようにしてあげればいいのでしょうか?転がしてあげるだけでは腕が伸びたままなのでケガしそうになるし、だからといって腕を出してあげたりするとサポートしすぎ?と思ってしまいます…(今は腕を出して体を支えるようにしてあげてます)
あと、寝るときも寝返りの途中みたいな感じて横向いて寝るようになりました!そのまま熟睡してくれてる分にはいいのですが、夜中の授乳で起きる→授乳が済んで再度寝る時に、普通に寝かせてもすぐに寝返りをしようとして、できなくてグズって…という状態です。
結局抱っこユラユラしてぐっすり寝かせてからベッドに下ろしています。
長いうえに伝わりづらくて申し訳ないですが、このような状況に、もっと正解の方法があるのならば教えていただきたいです!
- お(6歳)
コメント

真緒
私も寝返り始めの時同じように腕が下になったり寝る前に寝返りしようとしてぐずったりしてました!
寝返りに関しては腕をぬいてあげるのはサポートしすぎではないと思いますよ!!こうだよーって教えながら覚えさせてました!
寝る時に関しては横向きにして背中をトントンしたら娘は寝てくれたり抱っこしながら寝てたりしてたので参考にはならないかも知れません( ´•௰•`)

えむ
私は頭と肩を、軽く押してサポートしてあげてましたよー!
たまに転がっても腕が抜けないときはこうやって腕抜くのよーって言いながら手を出してあげてました!
普通にそのまま勝手に寝返り出来るようになったので
サポートなども、3日間くらいしかしてないですが(-_-;)
うちも最近たまに寝グズりながら寝返りをしようとするので
軽くおさえて寝返り出来ないようにして寝かせてます(^_^;)
できる限り上向いて寝ててほしいので!
-
お
すごい!サポートしてると自分の力でできなくなるかな?と思って迷いながらだったのですが、学習してくれるんですね!私も声かけしながら続けようと思います!
やはり上向きが安心ですよね!先程ちょうど授乳で起きましたが今回は寝返りグズりではなくおてて大暴れグズりでした。。笑
回答ありがとうございました😊!- 10月12日

マリ
首は完全に座ってますか?たまに首すわり前からでも寝返りしちゃう子もいるみたいなので…。お子さんが自主的にやってるのは大丈夫だと思いますが、座ってない状態で寝返り出来ても窒息などの心配があるので補助はされない方が良いと思います。
首が座ってから私はグズグズしてきたら腕出してあげてました💦
それと隣で同じような体勢をして『こうだよ〜』と声掛けながら腕抜きの仕方を見せたり、寝返りって足→腰→肩→頭の順に捻らないと出来ないので、足をクロスさせて腰を捻る動作を補助したりしてました😄
まだ窒息の可能性もあるので寝かせてる時は仰向けで寝かせるしか無いかなと思います😰寝返り出来なくてグズるのも1ヶ月くらいだと思うのでそこは我慢しかないのかな〜と思います💦
-
お
ほぼ座ってるとはおもうのですが、まだ安心!って感じではないと思います!が、うつぶせにしてあげると首はしっかり持ち上げてるので…でもきちんと見守っておかないとですね😰
見せるやり方もあるのですね!参考にします!
横向きで寝ていたら起こすべきなのでしょうか?次から気をつけます…!窒息こわいですもんね😰
回答ありがとうございました!- 10月12日

むーたん
うちも子ももうすぐ4ヵ月の子がおさんのお子さんと全く同じような状態です!
助産師さんからは首が完全じゃなくても寝返りする子もいるから、本人のやりたいようにさせてあげなさいと言われました!それを親はしっかり見ててあげてと。
腕も下になる方を真っ直ぐ前に出してあげたり、頑張れ〜って声を分けてたらうちの子は気付いたら自分で寝返り成功してました!笑
寝る時は横向きが落ち着くみたいで、うちの子はそこまでグズリはないので参考にはならないかもですが完全に寝てからそーっと体の向きを真っ直ぐして、頭も仰向けにしてあげてます。
あまりにもぐずる時はクッションなどを寝返る方向に置いて寝返れないようにして眠るまで待つ時もあります!
-
お
がんばれって言葉、なんとなくわかってるのですかね!すごいです😊!寝返り成功おめでとうございます㊗️笑
寝て落ち着いてから仰向けにしてあげればいいんですね!知らないうちに窒息とかなったら一生後悔ですもんね…!やってみます!
回答ありがとうございました😊- 10月12日
-
むーたん
すぐ寝てくれなくてぐずられると大変な事もありますけど、お互い育児頑張りましょうね😊💓
- 10月12日

3kids♡
寝返りする前はそんな感じだったので頑張ってるの見守って出来なくてグズリだしたらこうするんやでー!って腕抜きしてました!
それを繰り返してると寝返り出来るようになって次の日には寝返り返りも出来てました😊
-
お
今日一度だけ成功したのですが偶然だったのか、まだ腕が抜けずグズグズしてます😰笑
繰り返し、息子とがんばりますー!回答ありがとうございました😊!- 10月12日
お
サポートしすぎではないのですね!安心しました!
やはり抱っこが最強ですかね…!笑
様子見ながら子にも自分にも無理のない感じでやっていけたらと思います😊
回答ありがとうございました!