
赤ちゃんの離乳食期のうんちについて質問です。ほうれん草が消化されずに出ている場合、胃腸に影響はあるでしょうか?他のお子さんのうんちの状態を教えてください。
【離乳食期のうんちについて】
いつもお世話になっております。
本年も宜しくお願いします
早速ですが、離乳食期の赤ちゃんのうんちについて教えてください
数日前にあげたほうれん草が、今日になってもまだうんちに混ざっています
うんちはほぼ毎日出ているので便秘ではないはずなのですが、これって消化にかなり時間かかってるということですよね
お腹の中に数日前のものが未消化のまま残ってるとなのは、あまり胃腸によくないイメージがあるのですが、皆さんのお子さんのうんちってどんな感じか教えて下さい
- 大野ママ(9歳)
コメント

ふう
便は、だいたい1〜3日前のものが出てると言いますよ、大人でも。だから普通だと思います(^-^)/
赤ちゃんなので消化機能は未熟ですが、消化も練習中なのです。だから未消化で出てきてもあまり心配いらないと、手持ちの育児日記には書いてあります。

R&Y&Uママ
そのまま出てくるのは、消化してる途中ってことらしいですよ!栄養士さんが言ってました😃
下痢とかじゃなきゃ、いいみたいです!
-
大野ママ
R&Yママさん
ご回答ありがとうございます♪
消化途中なんですね。下痢はしていないし、大丈夫そうとのことで安心しました。- 1月5日
大野ママ
ご回答ありがとうございます♪
数日前のが出ていても問題ないんですね。安心しました。
ありがとうございます。