
子宮の圧迫感は切迫早産の兆候か?医師に相談してみることをお勧めします。
二人目妊娠13週です。
歩くとすぐに子宮が外に出てきそうな感じになり、体内から膣を圧迫されるかんじがあり、子供がトイレを我慢するように股を押さえたくなります。
一人目妊娠中24週から切迫早産となり長期入院となりましたが、切迫早産と診断されるまでは今回感じているような圧迫感はありませんでした。
これはやはり切迫になる兆候なのでしょうか??
ちなみに医師には、子宮が大きくなるので違和感は感じるものと言われましたが…臨月までアクティブな健康な妊婦さんでも感じるものなのでしょうか?
心配でなりません。。。
- YosakuOtomisan(8歳, 12歳)
コメント

✨ちょび✨
いま切迫早産のため自宅安静中ですが、初詣や実家訪問したときに同じ圧迫ありました。朝イチや横になってるときにないからもしかすりかもしれませんよ。
心配なら検診で先生にお話して早めに頸管長見てもらいましょう。確か20週にならないと見てくれないんで…

ちゅーたん
私もたまにあります!
ですが、子宮頸管の長さは十分にあり、切迫早産兆候ではなさそうとの事。
結構感じてらっしゃる方いるみたいですよ(>_<)
-
YosakuOtomisan
そーなんですね。私は毎回歩けばなる…といった感じで…日常生活困難で…でも、皆そーみたいなこと言われて…旅行とかいってる人いるのになぁみたいな疑問あって。ありがとうございます!
- 1月3日
-
ちゅーたん
毎回ですか(>_<)
それは不安ですよね。
気になるようであれば、診てもらうと安心ですね❀.(*´◡`*)❀.- 1月3日

なーちゃん@すけごんママ
私も初期からその圧迫感あります!!
一人目のときは何も自覚症状なく33wに早産してしまい・・・
二人目は気を付けていたけど中期になってから圧迫感でてきて、32wから入院し結局35wで早産。
今回三人目は初期から圧迫感ありますが、検診の度に訴えてますが大丈夫だそうです。(今回は子宮口を縛る手術をしているせいもありますが)
今にも出てきそうな感じがあって怖いですよね(´д`|||)
先生は大丈夫と言ってますが、実際私は早産になってしまったため気を付けるにこしたことないかにと思います!
私もアクティブに動きたいですが・・・あと数ヵ月の我慢と思ってゴロゴロ過ごしてます。
あまり参考にならなくてすみません!!
-
YosakuOtomisan
コメントありがとうございます。今日病院に、別のことで行ったので見てもらったら子宮頸管は大丈夫でしたが子宮自体が下がってました。。。膣が1センチしかないって…前回が切迫だからね…と。。。なりやすい体質なんですかね。
私も子宮頸管が短いならオペしたい!と思いましたが子宮自体の問題でした。。。- 1月4日
YosakuOtomisan
ありがとうございます。やっぱり見てもらうしかないですよねーありがとうございます