※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづたんmama
家族・旦那

産後クライシスなうの方いますか?どーやって旦那に接してますか?

産後クライシスなうの方いますか?
どーやって旦那に接してますか?

コメント

ゆきる

私は産後クライシスを予防する為に
妊娠3カ月ぐらいの時にポプラ社から出ている、「産後クライシス」を
夫婦で読みました。



この本を読むと男女の認識差が
具体事例で記載されているので
妻は夫の、夫は妻の産後の心境の
変化や気持ちをすんなり理解出来るのでイライラ抑制になります。


また、産前産後のホルモンバランスが崩れて産後鬱になるのを予防する為、妊娠中から漢方薬を飲んでます。


1年前にも妊娠しましたが、
妊娠中のイライラ、漢方飲んでる
時とそうでない時と雲泥の差でした。現在進行系でしたら漢方療法も
オススメします。

  • ゆづたんmama

    ゆづたんmama

    イライラとゆーよりか、sexを求められるのが多くて、でもこっちはヤリたくないしでって感じなんです

    • 1月4日
  • ゆきる

    ゆきる


    それはきちんと説明した方が
    いいですね。

    • 1月4日
hc ★

私はそのときそのとき伝えてるのに次々忘れられてもう喧嘩です(´・ω・`)