
陽性反応後、初受診のタイミングは適切か迷っています。生理周期が不規則で排卵日が不明なため、来週月曜の受診が早すぎるか悩んでいます。最終月経から数えて5週6日ですが、1週間後の方が良いでしょうか?
陽性反応が出てから、どれくらいで初受診がいいのでしょうか?
フライング検査にて陽性反応があり、今日が生理予定日から一週間で再度試したところ陽性でした。
来週月曜に初受診しようと思っていたのですが、ここで見ているうちに早すぎるのかな??と思ってしまいまして💦
最終月経から数えて、来週月曜が5w6dですが、生理周期が最近バラバラだったのと、排卵日が確実ではないので、もう一週間後の方がいいのでしょうか?
ちなみに、最終月経は9月4日から5日間で、18・19日にノビオリが出て21日から高温期に入りました。
18日しかタイミングを取れなかったので、それで妊娠したのは確実です。
長くなりましたが、この場合来週月曜に病院に行っても早すぎるでしょうか😅
- もも(4歳9ヶ月)
コメント

りぃ
排卵日が確実だったので
排卵日から計算して5w1dで胎嚢確認できました!
6w1dで心拍確認出来ました!
5w6dなら胎嚢確認出来るとおもいます!
でも排卵日が確実じゃないなら
後1週間待ってみてはどーですか?
7w手前ですので
心拍まで確認できるかも。しれないですし☺

退会ユーザー
早すぎても何も見えず…とゆうのがありまた来週、また2週間後とゆうのが続き診察料が多めに付いちゃいます!のでだいたい7週あたりに行くのがオススメかなーっと思います!
-
もも
回答ありがとうございます✨
そうなんですよね💦
実費というのが痛いです…
早く知りたくて焦っちゃいます😅
やはり7w前後で行くのがいいのでしょうかね💡- 10月11日

ムーニー
5w6dであれば胎嚢は小さくても見えるかなあと思います♫
子宮外妊娠とかも心配ですし、ご自身が安心されるために病院行ってもいいと思いますよ!
-
もも
回答ありがとうございます✨
子宮外妊娠…確かに怖いです😣
1回で胎嚢と心拍と確認したいのと、胎嚢だけでも早く見たいのとで迷っていました💦
安心する為には、早めに行ったほうが良さそうですね😊- 10月11日
-
ムーニー
母子手帳貰えるまでは実費になってしまうので、結構お金かかりますけど私はお金より安心をとりました!
- 10月11日

うー
前の時にそのくらいで病院に行ったけど胎嚢は見えたと思います👍
今回は行く時間が合わなくて10週過ぎてから初受診したらちょっと怒られました😝
-
もも
回答ありがとうございます✨
やはり5wだと、胎嚢は確認できそうですよね😊
遅すぎると怒られちゃうんですね💦
私も仕事の都合で月曜しか受診できないので気をつけます😅- 10月11日

かめ
胎嚢が見えるのが5w前後
心拍が確認できるのが6w前後
なので、5wで行くとまた1〜2週間後に来てください。と言われることが多いと思います。(わたしがまさにそうでした。)
なので、検診代も安くないし、急いでないなら6w過ぎてからでもいいのかな?と後になった今では思います!
ご懐妊おめでとうございます🎊
-
もも
回答ありがとうございます✨
6wから7wで行くのが両方確認できそうですね💡
胎嚢だけでも見たいのと、1回で確認したいのとで揺れています😅
実体験からのお言葉ありがとうございます✨- 10月11日
もも
回答ありがとうございます✨
7wまでいくと心拍の確認もできるかもしれないんですね😄
できれば、1回で胎嚢と心拍と確認できたらな〜なんて思ってしまいます💦