
保育園の願書提出で不備があり、対応が冷たい。希望の保育園を変えるか迷っています。どうしますか?
昨日、保育園の願書を出しに、第1希望の保育園に行ったんですが、会社の書類に不備があり、再提出になってしまいました。今日、書類を会社に訂正してもらい、再度保育園に提出に行ったんですが、一箇所だけ不備があってまた再提出😱💦
それは、こちらもちゃんとした書類を提出できなかったので悪いと思っています。昨日は園長先生、今日は事務の人が対応してくださいました。その時の対応がすごく冷たく、迷惑そうにされてすごく腹立たしかったです😑💢
園の見学に行って、良さそうな雰囲気で第1希望にしただけに、何だか残念な気持ちです。
申し込みの段階で冷たい対応だなんて、全然、ウェルカムな感じしないですよね🙄
申し込み期限が明日までで、再度提出するんですが、希望の保育園を変えようか迷っています💦
これだけの事で、希望変えてしまうのは心が狭いですかね😥?
期限も明日だし、今更変えたいって言うのも勇気がいります😵
みなさんならどうされますか🙇♀️
- COCO(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私なら希望の保育園を変えます。もちろん、書類不備があったのは悪いとは思いますができないことが多い子供を預けるにあたって同じような態度になるとかんがえられなくもないので、裏の顔を見たと捉えます😣
書類不備に関しては、私はあらかじめ不備がないように役所にチェックしてもらいに行きました。次回からはそうしてもいいかもしれないですね🙂

マミー
私にも同じような経験があります。私は保育園を管理している所に用事で電話することがあり、クレームを言いました。我が子が通う所の先生選びはすごく大切だと思うし、そこも見て判断するのは、必要だと思います。お母さんも先生達と付き合いやすい、いい先生だと感じたら子どもにとってもいい先生のような気がします。
時間がないようなので、他の所を見るのもできないのかな❓見学してわかっているのかな❓かえて吉とでるかはわからないので、勝手なことは言えませんが…。それに第2希望が家や職場から近いかもわからないので。
-
COCO
やはり先生選びも大事ですよね💦
他の所も見学に行ってたので、気になる所に変えてみようかと思います!
ご意見ありがとうございます😃- 10月11日
-
マミー
どういたしまして😆👍
- 10月11日
COCO
ありがとうございます😃
やはり、子供にも同じ態度とかとられたらイヤですもんね💦
こちらもミスもあったので、次からはきちんと揃えて行くようにします😃
ご意見ありがとうございます😊