
コメント

®️まま
保育士です🙋♀️
慣らし保育後ですぐおやすみ、、となると不安になられるかと思いますが、認可保育園などではどちらにしても年末年始は園自体がお休みに入ると思うのでお休み明けはみんなリズムが崩れたりでバタバタでした😅
忘れちゃう子は在園児でも忘れちゃうので、年末年始でイベントごとや親戚の集まりなどあるかと思いますが、園でのリズムをなるべく変えずに過ごしてあげるのがお休み明けもスムーズに復帰できる秘訣かと思います✨
ただ、12月から入園とのことなので、慣れない保育園に通ってリズムが変わったり赤ちゃんながらに気疲れしたり病気を貰ってしまったり、、、等あると思うので、そのタイミングでおうちでゆっくりされる期間があるのはいいことだと思います☺️
12月復帰の経験談ではないですが💦参考までに🙂
くりす
保育士さんなのですね❤
そうですか、みんなお休み明けはそのような感じなのですね😅お家でもリズムつけてあげるといいんですね!ありがとうございます、とても参考になりました😍12月は慣れてもらいつつ、1月からいよいよって感じで考えておくと良さそうですね✨
®️まま
私たちも保護者の方になるべくリズムを変えずに、、とお願いしてはいるものの特に年末年始のお休みは大人も崩れやすいので、難しかったらせめて最終日に出かけずゆっくりすることだけでも違うと思います☺️
くりすさんとベビちゃんが無理なく楽しく過ごせるといいですね😆
くりす
なるほど〜。そうですね、オトナもそれで心身のペースを戻せるといいですね!お優しいコメントありがとうございます!ほんと励まされます😆
nami2さんもご出産までもう少しですね✨健やかになさってください💕