
仲良しって中々子供いると出来なくないですか?声もださず、静かに出来な…
仲良しって中々子供いると出来なくないですか?
声もださず、静かに出来なくないですか?
- ベビーちゃん(7歳)
コメント

バルタン星人
声出さず静かにやってますよ笑笑
全く無音とゆうわけでもないですが、小声です笑笑

まお
難易度は高い笑
部屋を変えたり、
ベッド上で端と端に移動したり
(タブルベットとクイーンベッドをふたつ並べているので意外と距離ができる)
案外気付かれません…
でも集中もできません。゚(゚´Д`゚)゚。
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
難易度高いですよね
子供真ん中寝せてるんで尚更難しくて- 10月11日

チビパンダ
送風機や換気扇回したり、テレビ付けたり、雑音ある状態で静かにします😆
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
雑音入れないと中々出来ないですよね- 10月11日

退会ユーザー
普段川の字で寝てますが、夫が子どもが気になって集中できないのが嫌らしく、しばらくレス状態です。
どうしたものかと思ってます😭
義実家なので元々家では声出してできません🤣
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
同じく川の字状態です
寝てる間パパっとしか中々出来ず、寝ないとレスなりますよね、分かります- 10月11日

boys mama⸜❤︎⸝
隣の部屋に行ってやってます😂
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
隣の部屋も良い考えですよね- 10月11日
-
boys mama⸜❤︎⸝
寝室でそーゆう雰囲気になっても
息子が寝てるので隣の部屋に移動して
再開してます😂- 10月11日
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
それが1番かもですね- 10月11日

らい
うちは寝室で寝かせてリビングでしてます😂ラグ敷いてるけど硬い…😢
さ、寝たやるぞってなるのが雰囲気とか全く無くてなんだかなぁです😑
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
ラグ敷いても硬いですよね
リビングなんですね- 10月11日
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
そうなっちゃいますよね
バルタン星人
そんなアンアンゆーほど、情熱的なやつ元からしないタイプなんで笑笑
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
そうなんですね