
生後54日の赤ちゃん、体重4300g。混合で育てており、ミルクの量に悩んでいます。母乳とミルクの組み合わせで足りないかもしれず、現在は母乳10分ずつにミルク80をあげていますが、足りないようで午後から夜にかけてぐずっています。混合の方はどのくらいあげていますか?
生後54日で混合で育ててますが、ミルクの量で悩んでいます。
母乳を5分ずつミルク80であげてましたが保健師訪問でミルクもう少し少なくてもいいかもと言われました。(母乳の出方と体重の増え方を見て)
試しに母乳10分ずつミルク40あげるととても足りなそうにしています。5分ずつ60も足りなそうなので結局5分ずつ80になっています。それでも最近は足りないのかな午後から夜にかけてほとんど寝てくれなく、ずっとぐずっています。
混合の方はミルクどのくらいあげてますか?
ちなみに体重は2400で産まれて今は4300ぐらいです。
- プー(6歳)
コメント

退会ユーザー
生後58日目で混合で育ててます(^^)
ミルクの量、悩みますよね(´・_・`)
私は母乳10分ずつ、ミルク60あげてます。80にしたことあるんですが、げっぷを出しても吐き出しちゃうし、なかなか飲みきらないので60に戻しました。
ちなみに3400gで生まれましたが、体重計が無いので今現在の体重はわかりません😅
プー
返信ありがとうございます!
ちなみに三時間おきの授乳ですか?
退会ユーザー
昼間はだいたい3時間ですが、夜は私が起きれない時もあり4〜5時間空いちゃう日もあります😅
プー
何度もすみません!
途中で母乳だけあげることはありますか?私は母乳の出がそこまで多くないので、授乳間隔の間に母乳を5分ずつあげる時が何度かあります。
私も夜は5時間くらい空いちゃいます!
退会ユーザー
途中で母乳だけあげることもあります😌でもうちの子はちょっとでも飲んで足りないとギャンギャン泣いちゃうので、苦肉の策ですが母乳だけの時は娘が自分から離すまで片方20分ずつ加えたままにしたりします😅そのうち寝たりミルクの時間になったりします😅
プー
ありがとうございます😊
私も母乳だけの時間あるんですが同じく20分ずつ吸わせて寝るの待ってます。結構しんどいですよね💦
退会ユーザー
夜中とか明け方がしんどいですよね😅でも飲んでる姿が可愛いのでずっと見てられます😍