
保育園入所のための就労証明書について、勤務時間や給料の記入方法を教えてください。給料には残業代も含めた金額を書くのか、育休中の給与明細を見て書くべきでしょうか?
保育園入所のための就労証明書について。
名古屋市のものです。
うちの会社は必要事項は自分で書いて、最後の印鑑だけ会社でもらいます。
契約上、9時から19時のなかで、シフト制で8時間勤務です。
勤務時間の記入は、9時から19時の9時間、うち休憩1時間、シフト制に◯をつければいいですか?
それとも2段に分けて、9時から18時、10時から19時と書くべきですか?
また、給料についてなのですが、月給なのですが、これは残業代も入れての金額を書くのですか?今、育休中なのですが、いつの給与明細を見て書くのでしょうか?
- ぽちこ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

げーまー(26)
9時から19時の9時間 シフト制
でいいと思いますよ!
育児休業給付金支給決定通知書に
賃金月額かいてあるので
それでいいと思います!
ぽちこ
ありがとうございます!