離乳食を始めたらミルクの回数が減り、体重もほとんど増えず悩んでいます。ミルクが少ないか心配ですが、本人が欲しがらないので様子を見ています。
ミルクで育ててる方に質問です。
今月から離乳食を始めました!
少しの量ですが少しずつ毎日食べてくれます。
そしたら今までミルクを1日5回飲んでたのですが4回に減ってしまいました。
1日のミルクで量が少ないかな?と思って💦
ちなみに今までは140×5だったのですが、今は140×3&100(離乳食の時一緒に飲む量)みたいな感じです。体重もほとんど増える事なくここ1ヶ月で100㌘しか増えてないです。
ミルクが少ないですかね?
でも本人が欲しがらないので、いいのかなと思ってあげてないのですが😣
7年振りの子育てなので全く初心の気持ちで育ててます😅
- ちい(7歳)
sa
離乳食始まったらミルクは減らすと聞きましたよ!なので大丈夫だと思いますよ👍
くらら
今、何キロありますか?
成長曲線内だったら大丈夫だとは思いますが、140×5=700でトータル700しかないので月齢的にちょっと少ない気がします。
ミルクの間隔を短くして、あと1回でも飲ませることはできませんかね?
800以上は飲ませた方がいいかなと思います。うちの子もあまり飲みませんが、800いくようにしています。体重が増えないし、よく動くので…(^◇^;)この前ちょっと減ってました…
離乳食にミルクを混ぜるのも手かもしれませんね!
-
ちい
今7100㌘です。
一応曲線内です。
真中辺り❗️
やっぱりちょっと少ない感じですよね~😣
寝る前だけでも200とか飲めないかな?ってこの間栄養士さんに言われたした💦
確かに寝る前だけでもそれだけ飲めばちょっとは違いますよね💦
今もぐっすりお昼寝してるのですが、10:30に離乳食とミルク飲んでから飲んでません💦
離乳食にミルク❗️✨
それはミルク粥にするとかですか?- 10月11日
-
くらら
10:30からですかΣ░(꒪◊꒪ ))))脱水とか大丈夫ですかね?
私、水分をとる習慣をつけとかないと保育園とか小学生になって全然飲まない子になりそうで、ミルクの間隔は4〜4.5時間にして2時間以上起きていれば麦茶あげるようにしてます。
飲んでないのに体重しっかりありますね!凄いヽ(*´ェ`*)ノ
ミルク粥でも良いだろうし、野菜に慣れてからミルクでのばしても良いと思います!- 10月11日
コメント