
コメント

Ⓜ︎
私の友人がもう家で見るの限界!!って言って保育園預けてましたよ😊

よっぴー
イヤイヤ期にちょっと入ったばかりでしたが、最近から一時保育通ってます!! 週三でスタートしますが、将来は週5でお願いするつもりです!
生まれた時は、保育園なんていれなーい!って思ってましたが、無理でした笑 毎日一緒にいるのも楽しいですが、少し離れるのも私にとっても息子にとっても良いと思ってます!
まだ、慣らし保育中ですが、三時間でも自分の時間があるので、とても楽になりました😊
-
みなも
私も最初は保育園なんて入れたくなくて、3歳まで見る予定でしたが待てませんでした😅娘も体力有り余ってるし、友達と遊んで刺激を受けてほしいのもあります。
少しでも自分の時間があると違いますよね😭- 10月11日
-
よっぴー
私も3歳まで見るつもりでした😅 娘さんも体力有り余ってるのですね😂毎日朝から晩まで元気いっぱいで、しかもママっ子なので、家にいたらずっとついてくるし、外行ったらダッシュで逃げるし笑
子供はみんなこんな感じとは思いますが、でも、ひとりの時間も大切ですよね!!
保育園、まだ3回しか行ってませんが、いろいろな事を学んでてびっくりです!
自分も心に余裕ができるし、私は保育園に通わせて良かったと思います😊- 10月11日
-
みなも
同じです!!朝から晩まで元気でママっ子です。トイレにもついてきますし、「ママ、ここ!」と隣に座って遊べと訴えてきます(^^;)
外では家と真逆の方向に走って行きます💧公園から家に帰るだけで一苦労です。
かりむさんの回答を読んで安心しました😊心の余裕大切ですよね✨
保育園に預けたら、美容院行ったりランチを楽しんでリフレッシュしてから就活しようと思ってます💡💡
書類書いたり準備も大変ですが、頑張ります✨- 10月12日
-
よっぴー
すべてが全く同じな状況です😭 旦那には隣に座って、ってしないのに、私には必ずです笑
心に余裕が出てきましたが、 保育園に行った日の夕方は、ママママがさらにひどい感じします😅
でも、慣れない環境でいっぱい頑張ってきたんだろうし、いっぱい甘えさせてます😍つぎの登園日を心待ちにしながら笑
ほんと、書類や保育園探しも大変だと思いますが、頑張ってくださいね✨- 10月12日
-
みなも
ママが大好きなんですよね😭お風呂入ってても「ママ、どこー?」って探しに来ます。笑たまには1人にさせてって思います。
ママ、ママ覚悟しときます😭
私も家ではしっかり甘えさせようと思います😍
備品がこんなにあるとは思いませんでした💦買い出し&名前書きも頑張ります!!✨✨- 10月13日

みかん
二人目妊娠中に上の子の相手がきつく一時預かりを利用していました。
-
みなも
1人でもきついって私は子育て向いてないんですかね😭💦
- 10月11日
-
みかん
イヤイヤ期の子供は1人で十分疲れますよ。よく分かります。お互い頑張りましょう。
- 10月11日
-
みなも
生理前でナーバスになってました💧すみません💧頑張りましょう😣
- 10月11日

minmi
わたしも限界で、一歳ごろから少しずつ一時保育を利用してました。今年4月からとりあえずなんでもいいと思って、仕事を始めて保育園に預け始めました。
子供の成長が保育園いってから、いろんなことができるようになりオムツ外れも少しずつできそうで、保育園預けて良かったって思ってますよー‼️
できること増えて毎日見てて面白いです♡心にも余裕ができました。
-
みなも
心に余裕ができたんですね!!良かったですね😊✨私もそうなりたいです✨
最初は一時保育を使って探そうかと思ってましたが、娘が好き嫌いが多く、そこの先生にあまりよくない顔をされたのでやめました💧
信頼できる保育園に預けてから働こうと思って、昨日決めてきました😊
この選択で良かったのかなとか、子持ちだけど無事に就職できるかなとか考えてしまって悶々としていました💦- 10月11日

ぽんちゃん
私の友達は1歳なる前に限界を感じて預けたと言っていました!
-
みなも
子供によって時期にムラがあるんですね💦イヤイヤ期がこんなに大変になるとは思っていませんでした💦
- 10月11日
-
ぽんちゃん
うちの娘も今イヤイヤ期です🎶
自分自身が限界で、子どもに感情的になりそうだと思うなら働いて距離を置くのもいいと思いますよ🎶- 10月11日
-
みなも
1人になりたい、子供から離れたいって、切実に思います。この前感情的になって叩いてしまったのでこれはまずいと思ってしまって💧今月から保育園預けて働く予定です💡
少しでも離れたら可愛く思えますかね😊- 10月11日
-
ぽんちゃん
心に余裕ができればお子さんにも優しくなれますよ🎶
私は仕事したほうが辛いので幼稚園までは一緒にいる予定です🎶
お互い頑張りましょう😊- 10月11日
-
みなも
はい😊頑張ります✨とりあえずチャレンジしてみます💡
- 10月11日
みなも
同じ方がいて安心しました😭
私も限界です😭
主人にも相談したら、外に出て働いた方が楽だよと言われました💦