
コメント

退会ユーザー
今、正社員として働いていて、転職したいところはパートです。
パートでも社会保険のあるところありますし、一概に正社員がいいということもないと思いますよ!
私は正社員ですが、給料が低いなど理由で転職です。

りょっぴ
介護のデイサービスで働いてますが、初任者研修を受けて働かれてるシングルのママさんも何人かいますよ☺️
そのかわり、体力的や業務のわりにはあまり給与は高くないです😅
-
こんぶ
実は父が介護施設で働いているのでそこも視野にいれていました☺️
シンママさんもいらっしゃったりするのですね✨
体力は自信ないですが💦
候補に入れてみようかと思います😊
貴重なご意見ありがとうございます✨- 10月11日

はじめてのママリ🔰
元シングルです。20歳で出産、結婚をしたので、社会人としては、2年間も働いてなく、離婚までもそんなに社会経験はなかったですが、離婚してパートで、今は同じ職場で正社員になりました!!
パートのときは時給で手取り10万ほどだったので、なかなか大変でしたけど、社員になってだいたい倍の手取りになりました。親と同居だったので甘えるとこは甘え、頼りながら、長女は来年社会人になります!!私も特に資格もなかったですが、娘の為に頑張れました!!
-
こんぶ
甘くはないですが子供のためを思えば頑張れますよね!💪✨
正直、金銭的な問題で離婚するか悩んでいますがかなさんみたく強くたくましい母になれるよう頑張ります!- 10月12日

ママ
うちの親が専業主婦から別居・離婚しましたが、最初はパートでした💭
それでも私は私立の高校に行かせてもらったし妹も自分が行きたい塾に行ったりお金のかかる部活やらせてもらったりしてます☺️
質問者さんが考えてるような感じで、うちの親もパートしながら資格を取って転職しました。
パートも資格職ではありましたけど融通がききにくい仕事だったので違う仕事で正社員になりたかったらしいです。
-
こんぶ
ママさんのお母様はご立派ですね✨
私も娘には不自由な暮らしはさせたくないと思っています(><)
貴重なご意見ありがとうございます!
参考にさせていただきますね☺️❣️- 10月12日
こんぶ
なるほど、ついつい正社員が安定という概念でみてました💦
正社員でも一概にいいとはいえないんですね😌
貴重なご意見ありがとうございます!✨