
産後8日で乳腺炎になりました。右の方が出が悪く、食生活も気になっています。乳腺炎になりやすい方、乳製品や甘いものが好きな方、対策を教えてください。
乳腺炎になりやすい方なったことのある方に質問です!
産後8日で乳腺炎になりました😢
左はすごくよく出るのですが乳腺炎になってる右は出が悪いです。
頑張って飲ませてはいるのですが乳輪や乳首の方もカチカチで保護器を使って無理やり飲ませてる状態です。
産後お祝いとかでケーキや甘いものをもらうことが多く食べないわけにもいかず…
それが原因かなーなんて思ってます😔
元々乳製品など大好きなのもあると思うんですが甘いものや乳製品が好きな方、乳腺炎になりやすい方
これをしたら乳腺炎解消された!予防できた!などあれば教えてください😭
- お味噌汁(6歳)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
乳腺炎辛いですよね😭
乳腺炎を1回、なりかけを4回やってます😭
助産師さんには食べ物よりも疲れと水分不足と言われました。
胸に痛みを感じたり、だるくなったりして乳腺炎かな?と感じたら
①搾乳する
ほどほどにして
②赤ちゃんに飲んでもらう
③冷えピタをしこりに貼る
(乳首には貼らない)
④水分補給
⑤寝る
をして、
本格的なときは
カロナールと葛根湯を飲んでます😊

み⋈♡*。゚
あら、ケーキ食べちゃったんですね😭😭😭
甘いものや油っこいものなど血液がドロドロになるようなものはおっぱいも詰まりますよー😭😭
産科で看護師をしていますがケーキは絶対ダメ!と説明してます😣
乳腺炎になって病院へは行きましたか?
おっぱいマッサージしてもらってしっかり赤ちゃんに飲ませて葛根湯を処方してもらうといいですよ!
-
み⋈♡*。゚
水分を取りすぎるのも良くないのでマッサージ後や飲ませた後はしっかり冷やしてくださいね☺️
私も乳腺炎8回やりました😅
乳腺炎になりやすい体質とかもあるので食べ物に気をつけて和食中心の粗食にするといいですよ🙆🏼- 10月11日
-
お味噌汁
乳腺炎の原因を知らずお祝いにともらったので食べちゃいました😢
助産院でマッサージを受けたのですが全然しこりがとれず翌日激痛で病院でカロナールと葛根湯と抗生剤もらいました!- 10月11日
-
み⋈♡*。゚
抗生剤ももらったら安心ですね☺️
乳腺炎酷くなると40度以上の発熱をしたりインフルエンザのような体のだるさが出てきたりします😣
しこりはひたすら圧迫しながら赤ちゃんに吸ってもらうしかないです😭😭- 10月11日
-
お味噌汁
熱はないんですが激痛で昨日大泣きしました🤣
頑張って飲ませます😢- 10月11日
-
み⋈♡*。゚
熱はあとから出てきますよー🤣
私は4日目から熱出てきました(笑)
激痛分かります_(꒪ཀ꒪」∠)_
私はマッサージでも授乳でもしこりが取れず乳房を切開して中に溜まっていた古い母乳を出しました_(꒪ཀ꒪」∠)_- 10月11日
-
お味噌汁
切開なんてあるんですね😭
- 10月11日
-
み⋈♡*。゚
切開ありますよー!
ひどい人は緑色とか濃ゆい茶色とかのが出てくる人もいます😱😱
早く良くなりますよーに!- 10月11日
-
お味噌汁
こわいですね😨
ありがとうございます😳- 10月11日

ぺぇ
辛いですね💦
私も何度かなりました😖
一度高熱が出た時にマッサージしてもらった感じですが...
おっぱいをほぐす感じで揺らす
→固いところをグーッグーッと乳首の方に押す
→グーッグーッと押しながら反対の手で、乳首を吸われてる感じで一定間隔でギューッギューッとつまんで引っ張る
これを繰り返してました‼️
激痛でもうやめて欲しかったですが(笑;)
白斑ができてたところも開通し
色の濃い母乳がでてきました💦
おいしくなさそうでした😢💦
マッサージして出だしたら
子どもの番ですね‼️✨
いっぱい吸ってもらいましょう😭
-
お味噌汁
マッサージ痛いですよね😭
助産院でやって貰ったんですが全然何も教えてくれなくて💦
やってみます😢!- 10月11日
お味噌汁
水分不足も関係するんですね!
あんまり水分とらないので意識してとろうと思います😢
みけねこ・ω・ミ🎀
1日2リットル以上は飲むといいですよ😊
お味噌汁
がんばります😭