
コメント

み
多嚢胞ですが
そんな感じです😭🌱
卵胞がたくさんあるんですよね💦

まーみー
多嚢胞っぽく見えますが、数はそんなに多くないと思います。
たぶん軽度なので何も言われなかったのかと😂
多嚢胞は排卵しづらい体質というだけで、排卵さえすれば他の方と妊娠の確率は同じです😆
-
®︎
なるほど、それで何も言われなかったのですね、、
卵胞が大きくなるスピードが遅いので困ってます😢😢- 10月11日
-
まーみー
多嚢胞の場合、成長スピードが遅いので他の方よりも妊娠のチャンスは少ないです😭
タイミングはなるべく2日に1回は取るようにしておいた方がいいです!- 10月11日
-
®︎
そうなんですね😭😭
火曜に受診したときに大きさが12だったんですが、今日基礎体温が上がってしまって、16とかで排卵する事とかあるんでしょうか?😱- 10月11日
-
まーみー
排卵することはもちろんありますが、その大きさだと未成熟なので受精は難しいです💦
排卵自体は、基礎体温が上がる過程、上がり切ってから、上がってから数日後など人によって異なります。
また今日がたまたま測り方などの問題で高く出ているだけかもしれません🤔- 10月11日
-
®︎
そうなんですね!!なんか先生にも20とかで排卵するのが基本と聞きました😅色々無知ですみません💦
そうだったんですね!知らなかったです😩💦- 10月11日

むむ
私も結婚前に検査に行ったら
多嚢胞と診断され、
治療すれば大丈夫ですよ〜と言われました。
まあとりあえず妊娠の可能性はあるので、
一安心かなと思いつつ、そのまま過ごしてたら妊娠しました。
何も治療はしなかったですよ^_^
-
®︎
そうだったんですね!!
何周期くらいで妊娠されましたか?- 10月11日
®︎
やっぱり多嚢胞っぽいですよね💦
今度先生に聞いてみます。
多嚢胞になったら妊娠できないんでしょうか?😢
み
わたしも妊活中で
出産した経験がないので
はっきりは言えないですが💦
今年に入って
心拍確認後の稽留流産
胎嚢確認前の化学流産
をしています😇
いずれも染色体の問題と
言われています、
ママリみてても多嚢胞で
出産している先輩ママさん
たくさんいるので
もし多嚢胞でも
妊娠できますよ🌱😊
もし多嚢胞でも
希望を捨てないで
頑張ってください★
®︎
妊娠してる方いるんですね!希望が持てました😂✨
薬とか内服して治療する感じでしょうか?
み
多嚢胞だと卵胞が育つのに
時間がかかったり
無排卵だったりもあるので
クロミッドという薬を飲むと
卵胞を育てる
手助けをしてくれます🌱
クロミッド のタグで
たくさん出てくると思うので
時間のあるときに見てみてください★
多嚢胞でも軽度と重度と
人それぞれですが💦
りりーさんはお子さんいますし
▲1人目は治療してないですよね?
多嚢胞だとしても
軽度な気がします🌱😊
®︎
クロミッド調べてみます!ありがとうございます😊😊
1人目は気付いたらできてて、生理周期も28〜33とかできてたんですが、産後37とかになってしまってて、二人目妊活してるので困ってます😢