※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
その他の疑問

あと20ちょっとで自分の結婚式です。が、今になって、余興担当が余興の…

似たような質問ですみません💦
あと20ちょっとで自分の結婚式です。

が、今になって、余興担当が余興の準備をまったくしていなかったことがわかりました。
その余興担当は、主人の職場の後輩です。
私も主人と同じで職場で、共通の職場関係の方はほぼ全員お呼びすること、彼は私たちのキューピッドでもあることから、今回私たちの結婚式に招待するに至りました。

8月下旬に主人から招待状を手渡しし、その場ですぐに出席に丸をして返信ハガキを出してくれて、余興も二つ返事で引き受けてくれました。

「余興のために2人にインタビューしたいから、どこかの日曜日を空けておいて欲しい」と言われたのが9月の初旬ごろ。

その後、9月の下旬も近くなったころに、会議で顔を合わせた際その彼から主人に「忙しすぎて余興に手がまわらない。できないかも」と話があったそうです。
悪びれる様子もなくヘラヘラしていたらしく、主人も半ば呆れ気味に「忙しいならやらなくていい」と言ったそうです。
その話を主人から聞かされて「一度引き受けておいて、そんなに簡単に「できないかも」なんてありえない。だいたい普通は会議のついでなんかじゃなく、できないかもと思った時点で謝罪とともに向こうから申し出てくるのが最低限の礼儀なのに、おかしい。馬鹿にされている!」と大変頭にきてしまい、出来るのか出来ないのかはっきりさせて欲しいと主人にお願いしました。
その後、私は私でほぼひとりで結婚式の準備、家事育児に追われ、昨日、「そういえば余興の件どうなったんだろう…」と思い出し、主人から後輩に改めて確認してもらいました。
そうしたら、「余興はやらないから何もしていない」と返事が返ってきたそうです。
怒りをとおりこして殺意わきました。笑

引き合いに出すわけじゃないですが、去年その彼の結婚式に私たちが呼ばれ、主人はそこでスピーチもしています。
主人も怒り心頭で、「あいつ見るとイライラするから結婚式に呼びたくない」と言っています。
私も、そこまで非常識な人に出会ったのは初めてで、もう挙式にも披露宴にも来なくていいよ、、という気持ちです。
式までもう日もないので、呼ばないということでケリをつけて前に進みたい気持ちです。

一度招待しておいて「やっぱり来ていただかなくて結構です」というのは、やはり非常識でしょうか。
もちろん、もしそんなことになるならその方とは絶縁する覚悟です。
ただ、職場の方もたくさんいらっしゃるので、もし私たちが彼を呼ばないという判断が、来てくださる職場の方たちを不快にするような非常識なものであるならば、当日は仕方なく来てもらってなんとか割り切って過ごしたいと思っています。

また、これまで参列した結婚式はすべて余興のあるもので、私自身それがあるのが当たり前だと思っていたのと、無事に引き受けてくれたので余興を楽しみにしていた想いがあります。
主人と同じ役職の方(キャリアは向こうの方が長い)で、歌がとても上手な方がいらっしゃるのですが、その方に余興をお願いするのは、もうこの時期では失礼でしょうか。
もちろん、お願いするなら直接お会いして事情を話して頭を下げるつもりです。

客観的にどう思われるか、アドバイスいただけますと幸いです。

コメント

ママリ

結婚式を挙げるとなると、非常識な人って必ず出てきますよね…悲しいですが( ;∀;)
わたしの時もいました。

余興を一度引き受けておいて、断るのはさすがにちょっと…と思います💦
呼びたくないという旦那さんの意見も分かりますが、やはり会社の人のこと、今後のことを考えると、もう好きにしてくれ〜と流してこのまま来てもらうのが一番いいかと思います。お祝儀も頂けますしね!笑
イラっとするのはとっても分かりますが、一度きりの式なのでそういう非常識な人のことよりも、ほかの来てくれるゲストに楽しんでもらえるようにすることを考えた方がいいかと(^^)

歌のお願いは、旦那さんとどれほど仲良い方なのかによりますが、普段から仲良くしている関係の方なら、今回の事情を説明してお願いするのは有りじゃないかなと思います✨

結婚式直前に大変ですね(>_<)
無事に当日を迎えられますように☺️

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!
    ここまで大きな問題もなく、欠席もなく、順調だなぁと思っていたらこんなことに( ;∀;)
    本当に、非常識すぎてびっくりです。
    考えれば考えるほど、当日顔も見たくないし、写真にも写って欲しくないですが、呼んでも呼ばなくてもモヤモヤは一緒ですもんね。
    でしたら、呼んでおいた方がまだ大人の対応ですよね😞
    温かいコメントをくださり、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月11日
ayu

正直うちならその後輩の方にはお断りします(^-^)だって結婚式って自分達にとって大切なのに嫌な思いしたまま迎えたくないので(・・;)ムービーとか写真とか後で見たときに嫌な気持ちになるようだったら呼ばないです(笑)
余興はその歌が上手い方がOKくれるならお願いするかな😅
うちが今まで行ったので余興無かったのもあったし自分達の時もする予定ないです😂その代わりゲストとの話したりする時間に回す予定です(^-^)

さっちゃん

その後輩は常識が無さすぎます!
自分の式でやられたら同じく殺意湧きますね😡
出席すらして欲しくはないけど、そうすると少し嫌な思い出として残る気がします..
こちらが寛大になり、出席はさせておくのがいいんじゃないかなと思います。

その歌が上手な方に事情を話してお願いするの良いと思いますよ!ただ1ヶ月きっているし、頼まれた側も少し困るとは思いますがそれも承知で頭を下げるしかないです。

ちゃん

その後輩マジでないですね。。。
出来ないってのは100歩譲るとして、事前に謝って相談してこいよ、て感じですね…
しかも自分も結婚式したなら準備の大変さも知ってるはずやのに😡

私自身の式は、余興も友人スピーチもなしでしたよー!皆には役割与えて変に緊張したりせずに参加してほしかったので。ムービーは作ってもらいましたが(^^)

歌の上手い方が快く引き受けてくれそうなら有難いですが、余興=絶対!!ではないと思うので、無理にやる事もないかな?と思います🤭
どうせ式って時間押しちゃうので、余興のぶん少し余裕持って歓談の時間とか増やしてもいいのかな?と…

  • ちゃん

    ちゃん

    その失礼な後輩の出席ですが、会社も同じで今後社内だけでもお付き合い続くなら…私なら断る事は出来ません💦
    ほかの社員さん達の手前としても、余興できないならやっぱり来るなというのはちょっと気まずいかな、と思います…(*_*)
    本音としては引き出物も食事もなし、写真にも写って欲しくないですけどね…(*_*)

    • 10月11日
えいこ


コメントありがとうございます!
皆さまのコメントに気持ちがすこし和らぎました😂
その後冷静になり、結局その後輩は呼ぶことにしましたが、式が終わったら縁を切ろうと思っています😂
余興も直前なので無理にお願いすることはやめ、歓談の時間に回すことにしました😊
挙式まであと5日。今思い出してもムカつきますが、そんなヤツに頼んだ自分たちが悪かったと割り切って、当日はお祝いしてくださる方へのおもてなしを頑張ろうと思います😊
ありがとうございました🙇‍♀️❤️