※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

日立市南部地区にお住いの方♬小児科は何処に行かれていますか?

日立市南部地区にお住いの方♬
小児科は何処に行かれていますか?

コメント

みう

多賀付近住まいですが、小泉チルドレンクリニックと根道ヶ丘クリニックに通ってます。どちらも施設が新しく綺麗です。人気はあるみたいでそこそこ混みますが、根道ヶ丘クリニックは携帯から番号がとれるので、順番ギリギリまで家にいることができて便利です。

  • くま

    くま

    ありがとうございます。施設が新しく綺麗なのは良いですねー!携帯から番号が取れるのは助かります。
    根道ヶ丘クリニックが家から近いので次は行ってみようと思います!!

    • 10月11日
まゆみ

1年半前まで日立の水木町に住んでいましたが、小泉チルドレンクリニックに通っていました😊😊

  • くま

    くま

    ありがとうございます。はじめての子供なので分からないことばかりで😅小泉チルドレンでは待ち時間どのくらいかかっていましたか??

    • 10月11日
  • まゆみ

    まゆみ

    30分くらいだったと思います!
    あとは、大森内科医院でも生後6ヶ月からだったら診てもらえます😊
    私は上の子の予防接種は大森内科医院でお世話になってました!

    • 10月11日
  • くま

    くま

    日によっては変わるかとは思いますが、思っていたより意外と早いです😃良い情報をありがとうございます!!
    大森内科に行っている方も多いですね!!!

    • 10月11日
あゆ

住まいは多賀ですが 南部だと大甕あたりでしょうか。
普段は多賀の石川内科ファミリークリニックをかかりつけにしてますが
予防接種と検診は南高野医院でやってます。

土日も診てもらえるので一つかかりつけ医にしておくと休日に病気になったとき診てもらえるから助かりますよ(^∇^)

  • くま

    くま

    ありがとうございます。
    住まいは大甕あたりです!
    たしかにそうですね!南高野医院は家から近いので候補にしたいです!!

    ちなみに日立港病院に予防接種でお世話になっているのですが、行っている方をあまり耳にしないのですが、評判などご存知でしょうか??😅

    • 10月11日
  • あゆ

    あゆ

    日立港病院の末永純子先生は評判いい先生ですよ。
    私は上の子の発達障害でお世話になってます。
    日立市で発達障害に詳しく診断と治療をしてくれるとても希少な先生です。
    発達障害見てくれるの日立港病院の末永先生か日病だけなので。

    発達障害の子を相手にしてる分子供への接し方もうまいし 子供にきちんとこれからこんなことをするよときちんと説明してくれる先生だから個人的に穴場だと思ってます。
    日立港病院は建物も古いし結構最初が勇気いる病院だから 個人病院のほうがやっぱり行きやすさはあるから あまりかかりつけ医にしてる人がいないのかもしれません。

    • 10月11日
  • くま

    くま

    あゆさんのお子さんもこちらにお世話になっているのですね!!お話が聞けて安心しました!女性の先生でとても良い印象を感じていました。
    建物は確かに古いし予約のシステムも昔から変わっていない感じですが😅穴場ですね!!!

    • 10月11日
  • あゆ

    あゆ

    末永先生いい先生ですよね(^∇^)

    サバサバしてるけど親身になってくださるし 説明もわかりやすいし子供には好かれやすい先生だと思います。
    病院嫌いな子にはぴったりな先生だと思うのですが、建物の印象とお年寄りが多いからそれであんまりかかりつけ医にするお母さん少ないのかもしれません
    あと受付の印象も私はあんまりかなと思いました。

    • 10月11日
  • くま

    くま

    きちんと図に書いてくれたり資料をコピーしてくれたりと親身になってくださいますよね!!
    予防接種のときには風船をもらっている子達も目にしました!
    これからもお世話になると思います!

    受付の人は、1人の方がとても良い方ですがそれ以外はちょっと、、ですね。自分自身でも病院の受付は良い方がいた試しはほとんど無いので、あまり期待していませんでした笑!!

    • 10月11日
ma

南部地区に住んでます!
大森内科に行ってます\( ˆoˆ )/

  • くま

    くま

    ありがとうございます😊
    この辺りに2年程しか住んでいないので大森内科という病院はじめて知りました!こちらの病院は予約はどのようにしますか?

    • 10月11日
  • ma

    ma


    しかも月齢近いですね💓
    予防接種ですか??

    • 10月11日
  • くま

    くま

    そうですよね!近いですねー💓
    男の子ママさんですね!💓
    よろしくお願いします!!

    予防接種は日立港病院にいっています!これから寒い季節になるので風邪などひいたときに、何処がいいかなーと事前準備を(^^)!!

    お子さん、インフルエンザ予防接種受けますか?

    • 10月11日
  • ma

    ma


    大森内科は診察は予約なしでいけますが予防接種は電話で予約します( ^ω^ )

    インフルは受ける予定なんですが1歳のときに受ける予防接種を予約してしまいまだ先になりそうです😭

    南部地区のどの辺に住んでるんですか??

    • 10月11日
  • くま

    くま

    予約情報ありがとうございます!
    助かります(^^)!

    インフルエンザで既に学級閉鎖になったところもあるみたいなので、出来るだけ早めにやりたいですよねー!!

    南部図書館から徒歩10分くらいのところに住んでいますよー😚!💓

    • 10月12日
  • ma

    ma


    おはようございます( ・`ω・´)
    そうなんですよね😭😭
    心配ですけど他の予防接種もあって
    わたわたしてます😭

    ええ!近い!!わたしも徒歩5〜10分のとこです!!笑
    良かったら仲良くしてください💓

    • 10月12日
  • くま

    くま

    おはようございます😚

    予防接種たくさんあって大変ですよね!!
    本当近いですね!!!笑
    どこかですれ違っているかもしれませんね!!笑
    ぜひ仲良くしてくださーい💓

    • 10月12日
  • ma

    ma


    1歳になった途端また色々始まったのでほんと大変です😭😭

    絶対すれ違ってますよね(笑)
    南部子どもの広場とか行ってますか?🧐

    • 10月12日
  • くま

    くま

    誕生日過ぎて一気に5本打ってきました😅!!

    南部こどもの広場はまだ2回しか行ってないですねー!!
    よく行ってるんですかー??😚

    • 10月12日
  • ma

    ma


    5本😱😱
    お子さん偉いです( ・`ω・´)👍

    まだ1回しか行ったことないです(笑)今日行く予定ありますか??💓

    • 10月12日
  • くま

    くま

    可哀想ですが😭!!

    今日はおでかけしてしまったので行く予定はないんですよー!!
    来週あたり行こうかなー!!

    ひたちなかのふぁみりこに
    この前はじめて行ってみましたが
    施設も広くて楽しめました🌞!

    • 10月12日
  • ma

    ma


    ひたちなかまで行くんですね💪🏼( ¨̮ 💪🏼)施設広いの良いですよね!のびのび動けそうですね☺️☺️☝️

    • 10月12日
  • くま

    くま

    いい所だと聞きつけて遊びに行ってきました😆!!歩くようになったので広い施設だとたくさん動き回れて良かったですよー♬
    今日は図書館行ってきたんですかー?

    • 10月12日
  • ma

    ma


    歩くようになると広いとこが良いですよね\( ˆoˆ )/子供たちも楽しそう!

    今日は行ってきました(笑)なるべく外出しないとなので頑張ってます(笑)

    • 10月12日
  • くま

    くま

    機会があれば行ってみてください💓

    暑い時期も終わったし、なるべく外出しなきゃですよねー笑
    私は買い物だけの外出で終わってしまうことも多々、、お互い頑張って外へ繰り出しましょう😄!!笑

    • 10月12日
  • ma

    ma


    買い物だけの外出なんてしょっちゅうです🙋‍♀️🙋‍♀️まだつたい歩きしかしないので公園にも行けず、、(笑)

    • 10月12日
  • くま

    くま


    ですよね😅!!

    うちの子は突然先月から歩き出したのですが、公園に行っても、いつ転ぶか心配なのと石など食べようとするのでハラハラしています笑

    ちなみにmamamaさんはおいくつですかー?私は31歳です(*´-`)

    • 10月12日
  • ma

    ma


    おはようございます☀

    芝生の公園とかあっても良いですよね😭😭

    わたしは25歳です( ・`ω・´)

    • 10月13日
  • くま

    くま

    おはようございます🌞

    名前忘れましたが、、久慈保育園側の団地の中に広い芝生がある公園ありますよー!!芝がはがれてしまっている部分もありますけど😅
    旦那さんと一緒の時にだけ行きます!

    25歳ママ羨ましいです!笑
    体力が、、、😂
    年齢は違うけど新米ママ同士よろしくお願いします🤱

    • 10月13日
  • ma

    ma


    そんなとこあるんですね!
    芝なら転んでも安心だし
    歩けるようになったら連れていこうかな(^_^)ありがとうございます!

    体力全然ないですよ〜😭😭
    いえいえ😭こちらこそよろしくお願いします(´・ω・`)
    どこの病院でお産されたんですか?

    • 10月13日
  • ma

    ma


    そうだったんですね( ^ω^ )
    ご飯美味しいとほんと幸せですよね♡

    • 10月15日
  • くま

    くま


    快適に過ごせましたよー!😌mamamaさんはどちらでお産したんですか?

    • 10月15日
  • ma

    ma


    わたしは加瀬です( ・`ω・´)👍
    ご飯美味しかったです(笑)(笑)

    • 10月15日
  • くま

    くま


    やっぱりご飯😂笑

    次は加瀬さんで産みたいなーと思ってるんですよねー!日立でもこの辺だとひたちなかでお産する方多いですよね(・∀・)!!

    • 10月15日
  • ma

    ma


    そうなんですね!(笑)
    加瀬さん良かったですよ\( ˆoˆ )/
    周りと比較したことないですが
    安いっていう話も聞きますし😌✨
    ぜひ加瀬さんで産みましょう〜!

    • 10月15日
  • くま

    くま


    評判良いですよね(^^)♬
    安いとは初めて聞きました!

    mamamaさんのお子さんは保育園は入る予定ですかー?それとも幼稚園?

    • 10月15日
  • ma

    ma


    働かなきゃいけないわけじゃないので今すぐは考えてませんが後々は入れれば良いな、って思ってます😌😌
    みーさんは入れる予定ですか?
    でもこの辺保育園は厳しいですよね😭

    • 10月15日
  • くま

    くま


    そうなんですね!!
    私は育休延長しているので保育園入園の連絡待ちの状態ですー😌

    保育園厳しいですよね😅!!
    4月の入園も
    入れるか不安ですよー(;ω;)

    • 10月15日
  • ma

    ma


    そうなんですね!
    働きながら預けるのほんと尊敬します😭😭

    無事入れると良いですね( ・`ω・´)✨✨

    • 10月15日
  • くま

    くま

    本当入れることを祈ります✨😭
    家事と仕事、育児ゆるーくやろうと思います😂!!笑

    お子さんは離乳食など結構食べてくれますかー?

    • 10月16日
  • ma

    ma


    それが一番です( ・`ω・´)✨✨
    応援してます!

    食べます(笑)(笑)
    米が好きみたいで(笑)
    そして最近卒乳しました!!

    • 10月16日
  • くま

    くま

    ありがとうございます😊😊

    お米大好き良いことだ!♡
    結構量も食べるんですか?

    うちの子は最近
    自分で食べたいみたいで
    あーんて食べさせると拒否したり口から出しちゃったりで大変な時があります😂笑

    • 10月16日
  • ma

    ma


    量もかなりたべますよ😂😂(笑)
    痩せの大食いみたいな感じです(笑)

    自分で食べたいなんて偉いですね😌✨
    息子は何でもかんでもやって〜ってタイプです(笑)

    • 10月16日
  • くま

    くま


    おはようございます!
    痩せの大食い!笑
    たくさん食べてくれて嬉しいですね♡

    最近卒乳されたんですね!
    スムーズにできましたか?
    うちは混合だったのですんなり受け入れてくれて少し淋しかった気持ちもありました笑

    • 10月17日
  • ma

    ma


    おはようございます☀

    息子はお腹満たしてればよかったみたいで元々1日ら1〜2回ほどしかあげてなかったからか、全然自然とできました(笑)

    • 10月17日
  • くま

    くま


    おおー!👏
    だからご飯もたくさん食べてくれるんですね!!😆ママ想いのいい子♡

    • 10月17日
  • ma

    ma


    娘さんは何歳ごろ卒乳されましたか?(^ ^)

    • 10月17日
  • くま

    くま

    うちは11ヶ月のときに卒乳しました!けど今もフォローアップミルクを飲ませてるかんじですー😚!
    ミルク以外のお茶とかあまり飲まないんですよねーー( ; ; )ジュースをあげたときは必死に飲みますが笑

    • 10月18日
  • ma

    ma


    そうなんですね!
    お茶とか飲まないとえー😭😭って
    なりますよね(´・ω・`)
    息子もジュースは本気で飲み干します(笑)(笑)

    • 10月18日
  • くま

    くま


    みーさんの息子さんもジュースは本気飲みなんですね😂♫
    味がついたお菓子とかご飯とか美味しいものはちゃんと分かるんですよねー!!😂

    • 10月21日
そら

大甕らへんに住んでます^ ^
検診や予防接種などは小泉チルドレンでやって、風邪などの時は根道ヶ丘クリニックに行ってます!!

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます。
    みなさん予防接種と風邪などで分けている方も多いんですね!!!

    それは何か理由があるのですか?(^^)

    • 10月12日
  • そら

    そら

    特に理由はないんですけど、小泉チルドレンが休みの日に熱がたかくなっちゃって根道ヶ丘に行ったのがきっかけで、分けてます^ ^

    • 10月12日
  • くま

    くま

    そうなんですねー(^^)
    大甕あたりだと根道ヶ丘の方が近いから通いやすそうですね!!

    • 10月12日