![ぱんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私と旦那は昨年の七夕の日に入籍しました。今で1年と3ヶ月ぐらいです。…
私と旦那は昨年の七夕の日に入籍しました。今で1年と3ヶ月ぐらいです。旦那は私の妊娠中に遊ぶのをすごく我慢していたせいか今は遊びまくっています。2人とも今年22の代です。息子は来月の15日で1歳になります。
遊び人で若い旦那さんをお持ちのママさん、または旦那さんがそーだったという方お話し聞かせてください。
私の旦那は自分が第一で、今はとにかく飲んだり遊んだりしたいらしいです。浮気とかは一切ないんですが、離婚したいならしてもいいし、むしろ、俺と離婚した方が幸せになれるよと言われます。
若いから今だけなのか、遊び尽くしたら落ち着くのか見極めるのが難しいです。
私自身は旦那のことは好きなので離婚するつもりはないのですが、こういう時どうしたらいいのでしょう。
私も旦那も親は離婚しています。
だからせめて息子には寂しい思いさせたくないと離婚はしたくないんですが、
みなさんだったらこういう時、新婚二年目まだまだこれからと思って我慢しますか?
- ぱんちゃん(7歳)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
若いからという理由はもう成り立たないと思いますが...😰
それはただ我慢の足りない子供の考えでしょう
親の自覚あるんでしょうか
ないなら持たせるべきです
自分の子に両親揃って幸せな家庭にしてあげたいあなたの悩みなら解決してくれるのは今の旦那さんです
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
親の自覚がないのでは?
それは理解させるべきです。
若くてもちゃんとしてる人はいくらでもいますよ。
若いから、はまかり通りません。
![あいぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいぴ
あたし25の旦那が今年の11月でやっと20になります😇付き合ったのが旦那が18歳になる3ヶ月くらい前で…(笑)そこからすぐに妊娠通信の高校卒業の日に入籍しました😇(笑)まだまだ遊びたい欲(てかパチンコ行きたい欲が半端ない)が凄いですが、あまり我慢させてもいつか爆発して大喧嘩💥にもなるのである程度の約束を交わして遊びに行ったりしています!!!
あたしと出会う?前は夜中まで遊びまわり弱いお酒をガンガン飲んでフラフラになって迎えに来てもらったりと、旦那のお母さんを困らせてばかりのあまり家には帰らずという生活をしてたみたいですが…🤭😱
流石にいまは子供もいるし…って話して遊び(パチンコ)に行ったりはしてますよー!!!
一時喧嘩して離婚!ってなったとき、朝方まで友達(女も含めて)飲みたいからって言われた時は、飲みに行くのは許すけど朝方までは無理、子供もいるのに!いない間子供を見るのはあたしひとり!!!って話して、飲みに行っても1時頃には帰るように!ってお互いが良いように提案して話したりしました😩
旦那さんといろいろ話し合って決めた方がイライラなくなるとおもいます😭😭😭あたしは話してもイライラするだけでしたが😂自己中すぎる旦那で…(笑)
![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえで
子どもを作ったのは自分たちですよね。
飲んだり遊んだりしたい=若いから仕方がない
なんてこと通用しないと思います。
親なんですから。子ども第一で
考えられないのはまだまだ自覚がたりません。
せりなさんが我慢するどうこうの
問題ではなく子どものために、
寂しい思いをさせたくないのなら
旦那さんにもっと自覚を持たせるべきです!
離婚した方が幸せになれるよ
何て言う旦那さん
養っていかないといけない
大切な存在が二人もいるのにまだまだ
独身気分ですね。
逆に22歳にもなってなにしてるの?
って感じです。
厳しくいってしまいすみません。
子どものために、せりなさんが
しっかり旦那さんに言うべきです!
がんばってください!
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
子供の親なんだから、若いからとか関係ないでしょ 笑
そんなに遊びたかったらそもそも結婚するなよって言いたい😓
一家の大黒柱なんですよ⁉︎
そんな遊びまくっていいわけないです!いつまで独身気分でいるんだか‥💦
もっと父親の自覚を持たせましょう!休みの日子供と遊んだりしないんですか⁉︎離婚したいならしてもいいしとか、はぁ⁉︎って感じです😓
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
私は19で結婚、妊娠して
子供が1歳すぎに2人目を授かり
少しした頃
夜通し遊び回り朝帰りはあたりまえ
飲んで喧嘩をして傷作って血だらけで帰ってきた時もありました
私が実家ばかり頼ってて面白くなかったみたいで一人の時間が寂しくて遊びに行ったのがきっかけだったので
私が悪かったのですがその時は
喧嘩も耐えなくて壁も旦那にやられ穴だらけでした😅
子供が怖がるしやめてと何度もお願いしました😵
携帯パスワード変えられて
怪しいなと思ってたら女の子とドライブしたりとふざけた行動しやがって( º言º)笑
2人目妊娠中ずっとオリモノがきになってカンジダかな?って思い調べてもカンジダではなく色々調べて検査してもらったら性病だったり
本人はなんもしてないと言うけど遊び歩いてたし怪しいしとにかく怒りが耐えずに何度も離婚を考えたんですが
なかなかとどまることが出来ずに
ズルズルとなんだかんだ年数たったら落ち着いてきてここ3年は物に当たることもなく、夜遊び回ることもなく
1人で出るとしたらパチンコくらいで
子供達のために空いた時間を使うくらいなんだかんだいいパパになってきました!
人によるとは思いますが
うちの場合こんなかんじだったのがいまじゃほんと落ち着きましたよ☺️
3人目を1ヶ月ほど前に産んだのですが久々の赤ちゃんに初めての女の子でこれまたデレデレ……笑
うちの母も旦那最初はチャラかったのに今じゃしっかりした父親になったね
と周りも言うくらいです😅笑
-
ぱんちゃん
離婚に踏み出せずに時間が立っている間も旦那さんはフラフラ遊びに行ってましたか?
3年の間はちゃんまみさんはどういう気持ちでしたか?
旦那さんとどこか行ったりスキンシップはしてましたか?
いっぱい聞いてしまいすいません。- 10月11日
-
まぁちゃん
返事おそくなりました😵
そうですね⚡️フラフラしまわって喧嘩して仲直りしたと思ったら
些細なことで喧嘩して出ていって
そんなことくりかえして3年間過ごし
旦那のつるんでた周りも結婚して子供が出来、私たちも近所ですがまえより広めのアパートに引っ越して、なおかつ旦那が3ヶ月海外出張で子供や家族といられる時間がどれほど大事かわかったらしく日本に帰ってきてからはほんとに遊び歩かなくなり
私が久々行けばいいのにぃって旦那に言うくらいになりましたよ!
3年間しんどかったです⚡️沢山泣いたし、過呼吸になったし、この人ほんと理解ないなって思ったし
でも子供はパパと遊ぶの好きだし
家族で出かける時はめんどくさがらず好んで遠出してくれるし
いいとこもあるんだよなぁって気持ちで複雑でした😅
旦那は基本私と一緒にいたかったけど
私が子供産んでからひっつかれるのも嫌になってそれが喧嘩の原因にもなってたので申し訳ないからそろそろやらなきゃなぁとか
マッサージお願いされたらしたりして
スキンシップもありましたよ!
次男の授乳期間終わってからは一緒によく飲んでいたので結婚記念日に両親に子供預かってもらいお祝いしに食べに行ったりとかしてました!
私の冷たくあっさりした態度と
夫婦生活を嫌がりすぎたのと
子供をつれ実家に遊びにほぼ毎日行ってたのが
ほぼほぼの原因だったので
今思えば私もつめたかったなぁとおもってます笑
長くなり同じような内容何回も書いてしまいすみません😵- 10月12日
-
ぱんちゃん
長文の回答ありがとうございます😊
やっぱりその期間は辛いですよね。
私もスキンシップ全くしてないです。
寝るときだけ帰ってきて一緒にいる意味あるの?って毎日思います。
旦那さん分かってくれて良かったですね😊- 10月12日
![ぱんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんちゃん
みなさん回答ありがとうございます。
まとめての回答になってしまいすいません。
私も旦那にはすごい厳しく言ってきました。
朝帰りダメ。お小遣いの中で遊んで。子供を見て。一度喧嘩もして話し合った後はしっかり出来てたんですが、やっぱり無理と言われ、俺は自分のためにお金を使いたい。とそのためには私と子供が邪魔だと遠回しに言われます。
そんな旦那離婚した方がいいのはわかってるんですが、ママっ子の息子がパパに懐いてきて、今ではパパ好きになっててなかなか離婚に踏み出せません。
![あいぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいぴ
甘い考えなのかもしれませんが…
一度好きにさせてみたらどうですか??
あたしも離婚離婚で喧嘩中は
約一カ月好き勝手やって、家には帰ってこなかったり毎日毎日パチンコパチンコ友達と飲みに行っても朝方帰ってきて夕方前にいつの間にか家を出て行くって事を旦那はしていました。
そんな行動をみてイライラしかしないし
ほんとコイツクズだな。とかしか
思えてなかったけど…。
この選択で旦那さんが変わるかは
分からないですが…。
1つの手段として考えてみてはどうですか?
旦那さんがそんな状態考えの中で
いろいろ言って無駄なら一旦野放しにして、
こんだけ遊んだんだからもういい加減にして!と。
それでもダメなら旦那さんのお母さん?に相談してみてはどうですか…
-
ぱんちゃん
今好きにさせてるところです。
9月の4週目ぐらいから好きにさせてます。
喧嘩はしてないんですが、遊びたい飲みたいみたいで、仕事終わったら帰ってきてすぐ行ってという生活です。
様子を見てるところなんですけど、
いつになったら変わるのかっていう感じです。
子どもが歩けるようになったりして旦那も息子可愛いと思えるようになったり空いた時間は遊んでくれてるんで、
もうすこしおっきくなったらまた変わるのかなと、変わってくれることを望んで離婚という選択が出来ません。- 10月11日
-
あいぴ
あ…ごめんなさい😩🙏
いまその最中なんですね…。
もうすこしだけ我慢してみるのも
ありかな。とあたしは思います…
その間のイライラはほんとに
ストレスですか…😭💭
娘もいま1歳3カ月ですが
旦那にも懐いてて遊んでくれるので
離婚しなくてよかった…と
思っています!!!
あとは上手いこと旦那さんを
褒めてコロコロ転がしたり??ですかね😭- 10月11日
-
ぱんちゃん
もう少しだけ我慢してみます!
そうですよね、離婚なんていいものじゃないですもんね😭😭
頑張ってみます!ありがとうございます!- 10月11日
-
あいぴ
あまり溜め込まず…
せりなさんもちゃんと
息抜きしてくださいね😭😭😭
旦那さんが変わってくれる事
願ってます!!!!!🙏- 10月11日
-
ぱんちゃん
ありがとうございます😊
- 10月11日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
旦那も私も22歳です!
子供のこと考えてなさすぎですよね旦那さん、、
-
ぱんちゃん
そーなんです。
- 10月11日
コメント