※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこみちゃん
妊娠・出産

先生がいう予定日とエコーの予定日が異なる場合、先生の予定日が正しいかどうかについて相談しています。

母子手帳を貰う時に、予定日を書きますよね?
先生がいう予定日と、エコーに出ている予定日がずれるんですが、先生がいうのが正しいのでしょうか?

コメント

このん★

先生が言う予定日が正しいと聞きました!
私も最初の頃、気になり産婦人科で先生に確認したところ、エコーに出ている予定日は、そのときの赤ちゃんの大きさがどれくらいの大きさかということみたいです(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

私は予定日が1月30日で、
エコーの写真が2月1日なので、
赤ちゃんが2日分だけ大きく育ってくれてるんだなぁと思って見ています😃👍

  • ぽこみちゃん

    ぽこみちゃん

    ありがとうございます♡♡
    そうなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    はやく会いたいー!まだまだ、先ですが(^^;
    私は、8月6日が予定日なんですが、8月8日になっているのをみて小さいからかな?とか不安になってしまいました(><)

    • 1月2日
  • このん★

    このん★

    間違えました!笑
    私の赤ちゃんもちょっとだけ小さいみたいです( ゚艸゚;)
    そうですよね!
    予定日が遅く出てるってことは少しだけ小さいみたいです😅
    1週間ほど小さいと言われたこともあったけど、そのときの赤ちゃんの動きとかで変わるからで 気にしないで〜って先生に言われましたよ☺️

    • 1月2日
  • ぽこみちゃん

    ぽこみちゃん

    ありがとうございます♡♡
    優しい先生だと話しやすいですよね^^*

    • 1月2日
Sssaa

先生が言う方が正しいと思います!
私の赤ちゃんがなんか動いてて丸まった時のエコーで計測したので小さめだけど、
予定日は変わりないよ〜って先生に言われました(^_^;)

  • ぽこみちゃん

    ぽこみちゃん

    Sssaaさありがとうございます♡♡
    やはり先生がいうのが正しいですよね^^*

    • 1月2日
ぽて

先生が言った日が基本的には予定日になります。
エコーの予定日は大きさから推定した日なので。
母子手帳もらう時に記入する日もあくまで目安にしか過ぎないので役所側はそこまで気にしてません(^^;)

私自身、病院からもらってきてと言われた時、予定日出してもらった日は最終生理日からの出産予定日でしたが、その後先生から出産予定日の確定をもらったのと10日ほどズレがありました。

  • ぽこみちゃん

    ぽこみちゃん

    ありがとうございます♡♡
    そうなんですか^^*
    先生がいうのが正しいですよね^^*

    • 1月2日