
コメント

片栗粉
百合子ちゃん可愛いです!!
品ある感じ〜🌹

くも
1番は私の友達でめっちゃ美人な方がいるので「美人」って感じのイメージです🤤笑
2番はなんて読むんですか⁇
3番はあんまりそそられないですね〜
-
shino
②は、たかこ 、のりこ、 とよませるつもりです 👶主人の漢字から一文字とったのですが、少し古いかな…?笑
- 10月10日

退会ユーザー
①可愛いです。石田ゆり子さんのイメージ☺️💓でも百合の花は首から散る?ので縁起が良くないと聞いたことがあります?そんなこと言ったら花の名前つけられないですけどね💦
②よしこちゃん?でしょうか?なかなか見ないので読みにくいし、少しお堅いイメージですね。
③ゆうこちゃん、ともこちゃん、どちらでも読みやすく、ご両親の願いも感じられて素敵だと思います🙋♀️✨
①か③が好きです🙌🏻
-
shino
やはり、百合子ちゃん 可愛いですよね✨ 参考にします 😌
- 10月10日

ぬうちゃん
友子ちゃん可愛いと思います⭐️
ともちゃんって呼ばれるのも可愛い😍
2番がわたし読めないです、、
のうこ?ちゃん??
-
shino
②は たかこ か のりことよませるつもりです💧(少し古いかな…?と思いますが…) 友子ちゃんも可愛いですよね! 参考にします👏
- 10月10日

m
百合子がいいです!
3番もいいですが、ゆうこかともこかどっちですかね?
2番はちょっと厳つい感じがします、すみません💦
-
shino
いえいえ、コメントありがとうございます! 確かに②は読めないですよね💧 参考にします✊
- 10月10日

あちゃん
1は上品な子になりそう✨
2は読めないです😔
3ともこやゆうこなら可愛い✨
-
shino
コメントありがとうございます💕 参考にします🙏
- 10月10日

ひぃちゃん。
①百合子ちゃんが良いです😊
上品でお嬢様っぽい感じだし❣️
-
shino
コメントありがとうございます🙋百合子ちゃん、可愛いですよね☺️参考にします✊
- 10月10日

よしこ
私の子供も○○子です(^^)
字画からつけた名前です。
可愛いですよね。
生まれる季節はいつですか?
見たときに百合子が可愛いのですが、季節(春~夏)にあわせてあげた方がいいかな、と思います。
私も娘の名前のときには、季節にあった名前にしました。
冬なのに蓮(8月が旬)くんだとか葵(5月が旬)くんだとか、夏なのに桜ちゃんや椿ちゃんはちょっと季節が違う、ハウス物か?……って思ってしまうので……。多いですけどね。
あとは友子がかわいいなーと思います(^^)
-
shino
夏に産まれる予定です! 季節ですか…! あまり考えてなかったです💦 ご意見ありがとうございます🙋
- 10月10日

ママリ
わたしも百合子ちゃんで🙋💕
能子ちゃんはちょっとフルネームにした時にどうしてもおばさん通り越しておばあちゃん感が…💦💦💦
すいません💦💦💦
-
shino
コメントありがとうございます💕 確かにそうですよね、 皆さんからご意見頂いて私も少し思いました… 😂 参考にさせていただきます🙋
- 10月10日

あゆ
①美人そうなイメージですが名前負けしちゃったらどうしようと心配になるので私はつけないですね😅
②すみません、なんて読みますか?💦
③3つの中ならこれをつけます。おばあちゃんになっても一般的?ですし。読み方がともこかゆうこか迷っちゃうのがあれですけど😣
-
shino
名前負け!確かにしそうです😂
書けばよかったです すみません、たかこ か のりことよませるつもりでした🙋 読み方が迷うのは子供にとってもかわいそうですね… 。 コメントありがとうございます💕- 10月11日
-
あゆ
名前で使われてるの蛭子能収さんぐらいしか思い浮かばなくてよしこちゃんかな?って思いました☺️
うちの子は多分今どきの名前なんですけど(キラキラネームではないはず)歳をとった時のことを考えるともう少しシンプルなのにするべきだったかなと思ってます😅- 10月11日

ママリ
百合子ちゃんがかわいいです!
うちの娘のときも百合子候補にありました!
けど、私自身がえりでえりちゃんと呼ばれるので、娘がゆりちゃんと呼ばれるとなると、えり、ゆり、響きが似ていて聞き間違いが起きそうだったので、最終的に娘はさゆりになりました😂(笑)
なので、百合子推します!笑
-
shino
コメントありがとうございます💕 そうなのですね…😂
百合子ちゃん可愛いですよね☺️- 10月11日

ころころ
ごめんなさい🙏意見のひとつとして聞き流していただく前提で言いますが
、全部昭和っぽいです。
私は25歳で平成5年生まれですが、
子がつく名前といえば、莉子ちゃんや亜子ちゃんでした。
キラキラネームのようにも思えますし、同級生には百合子ちゃんもともこちゃんもいましたが、本人も地味な名前だと自覚しているようでした。
たかこ(貴子)ちゃんにいたっては名前を隠してきこって呼んでーって言っていました。
新しい響きの名前が必ずしも良いとは思わないし、価値のある素敵な名前だって思いますが、
今ってほんと読めないくらいキラキラな名前が多いので、逆に浮くのではないか?と思いました。
すみません、、、
-
shino
確かに、言われてみると昭和っぽいです…😂 子供のためを思うともう少し今時の名前をつけてあげたほうが良いかな…と思い始めています。ご意見ありがとうございました 💕
- 10月11日
shino
コメントありがとうございます🙋
参考にします🙏