
コメント

サキ
私なら電話かけて終わらせちゃうかもです。
1日も早い連絡の方が嬉しいと思うので
わざわざ会社に出向く準備をするより
電話1本かけた方が
向こうからしてもありがたいかな?と
思ってしまいます😅💭

ちに
まず電話で連絡して、その時「この後直接謝罪に参ります」と言ってみたらどうでしょうか。
気まずいし、もう用もないので、たいてい「いいですいいです💦」って言われると思います。

s
社長一人で…なら、早急に電話でまず辞退と謝罪してあげて欲しいなと思います。
私の夫も社長で小さな会社です。
一人雇用することがどれだけ大変かも分かりますし、辞退するなら早く知りたいです。
一人で会社やってると一人雇用するだけでも相当なことでして、死活問題に直結するかもしれないほどです。
菓子折りとかどうでもいいから、明日にでも電話で辞退と謝罪を伝えてあげて下さいな。謝罪の気持ちが大事だと思います。

MN.なっち
今朝一番に電話をして、謝罪して辞退しました。
大人として恥ずかしい行動にアドバイスくださった皆様、ありがとうごさいました。
MN.なっち
私も逆の立場なら、出来るだけ早く電話でさらっとの方がいいなと思うんですが、旦那に相談したら「菓子折り持って謝りに行け」と言うので(^^;
流石にそれは…と思いつつ何が正解か分からなくなってしまって(^^;
明日電車します(^^)
サキ
私も同感です。
直接お断りにこられても
相手の都合もありますし
わざわざ手を煩わせてしまう気しかしません😅。
ご主人は真面目な方のようにおもいますが
長く務めた会社を辞める訳でもないのに
菓子折りを持っていくのは
少し違うような気がしますね😓
MN.なっち
旦那は、内定をもらってから受けるまで2週間ほど待ってもらったことが気になってるみたいです(^^;
それは本当に申し訳ないんですが、菓子折りはやり過ぎじゃない?って感じです(-_-;)
旦那には直接行った事にして、電話します!(笑)