
主人がスピード違反で罰金を払うことになり、家計から出すべきか悩んでいます。お小遣いで生活費をまかなっているが、結婚式の御祝儀やスーツ代もお小遣いから出しており、お金の使い方に疑問を感じています。どこまでがお小遣い範囲か、家計から出すべきか迷っています。
よろしくお願いします。
今日主人からスピード違反で捕まったと連絡がありました。
22キロオーバー18,000
免許不携帯3,000
合計21,000
こんなお金のない時期(いつもですが笑笑)に
罰金なんて、、、と
ショックを受けている主人でしたが
そこに結構な勢いで怒ってしまった私です。
そこでこの支払いなのですが、
これは私が家の家計から支払うべきなのでしょうか?
主人にはひと月2万円お小遣いを渡しています。
ですが、
お弁当はまいにち作ってますし、
お酒代も家計からです。
主人はギャンブルもたばこもしないので
自分の洋服(2~3ヶ月に1回程度?)
美容室代くらいです。
元々3桁あった主人の独身時代の貯金は
結婚、出産などで残り数万程度です。
私も主人の貯金を使わしてもらったから
これは家計から出すべきですか?
この数万から出さしたら可哀想なのでしょうか?
でも、私も自分の違反じゃないのに支払うのが
腑に落ちなくて笑笑。
このことで主人と喧嘩まではいきませんが
ギクシャクしています。
ちなみに結婚式などの御祝儀もお小遣いからは
可哀想ですか?
先日、主人の友人の結婚式が2件あり
御祝儀は主人のお小遣いで賄ってもらいました。
ちなみに私は結婚してからお呼ばれがないので
御祝儀ゼロです。
2人の共通の友人や知人、親戚の御祝儀は
家計から出しました。
主人が先日の結婚式でスーツを忘れてしまい
他県だったため、急遽スーツを購入して参列しました。
約2万円のスーツですが、これもお小遣いで賄ってもらいました。
これもおかしいですか?
自分のミスで忘れたからお小遣いから出すんじゃないの?と思っている自分と
何となくかわいそうだな、と思う自分もいます。
みなさま、
どこからどこまでをお小遣い範囲
家計から出す範囲など決めていますか?
教えてください。
- りんご(6歳)
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
家庭のお金からは出さないです
自分がしたことだから自分でどうにかしろって感じです

みみ
一ヶ月二万で、ご祝儀がお小遣いからだと、それだけで何もできなくなるので、それはかわいそうかなって思います😂
違反のお金も、家計からでも旦那の稼いだお金なのでいいかなって思います!
-
りんご
そうですか〜。なんだか私の関係のある友人だったら御祝儀出すのもぜんぜん大丈夫なのですが、関係のない人だと、家計から出すの?って疑問に思っちゃって。しかも立て続けに結婚式があったのでなかなかキツイ出費だなと思ってしまいました😥
そうなんですよね〜。たしかに。
育休中の私で。主人の給料に助けられていますが、、、、なんだか納得できなくて😖😖😖- 10月10日

みこと311
自業自得なので私ならお小遣いをへらします!22キロオーバーかつ免許不携帯って私ならあり得なさすぎるので💦
-
りんご
ありえないですよね、どうしてそんなことになるのかと電話越しで切れました笑笑。月1万にしましょうか笑笑
- 10月10日

おはな🔰
スピード違反、うちもありました😓
しかも申し訳ないと言うよりヘラヘラしてたので 切れました!!
その時は仕事中のことだったので 家計から出しました。 もしプライベートだったら出させてます!!
なので結婚式も行くのなら自分の貯金からどうぞ。です(笑)
私は子供もいて妊婦なのでほとんどのお誘いは断ってるので旦那だけ不公平ですもん😅‼️
りんごさんと同じように共通の知人や会社関係だったら家計からです!
-
りんご
仕事中だったのですが、申し訳ないというより、ショック?を受けてショボショボしてました。私がショック受けました笑笑
そうですよね、不公平ですよね
私もほとんどないので自分でなんとかしてよ、って思います。しかも個人預金通帳はしっかり自分で管理しているので。そこから出したらっておもうんですが、もうそれが底をつくそうなんです。
でも私の個人預金通帳はすべて家計に使いました。やっぱり納得できません笑笑。- 10月10日
-
おはな🔰
全く同じで!!(笑)
私も独身時代の貯金などは家計に足したり結婚生活の資金にあてたりしてたのに旦那だけ何十万も残ってて....
そこから出してよって思いますよね。- 10月10日
-
りんご
そうなんです。私の貯金はすべて
(あまりありませんでしたが)
家計に使いました。
なのに主人はずーっと死守しているんですが、この違いはなんでしょうか笑笑。
しかし、この個人預金がもうないそうです笑笑- 10月10日

あき
ご祝儀は流石に家計から出します💦💦
罰金に関しては旦那さんが反省してるなら小遣いと家計で半分ずつ出しますかね🤔
我が家はお小遣いあげてた時はタバコと自分の買い食い程度の1万5千円だったので、ヘアサロンやご祝儀、洋服は家計から出してました😃
-
りんご
反省しているのかしてないのか不明です。
自分があきらかに悪いのに
警察があんなところに居たからなどと
言い訳をしていましたので、はあ?って感じでした。笑笑
22キロオーバーなおかつ免許不携帯って
仕事中なのに自覚あるのか、って切れました笑笑。
やっぱり御祝儀は出してあげるべきですか。次11月に結婚式があるので
罰金は自分で払ってもらって
御祝儀は私が出すようにしましょうか、、、悩みます。でも結局払えないので私がどちらかのお金を家計から出すようになるんですよね。- 10月10日

退会ユーザー
罰金は最初家計から出しますが、
次の月からお小遣いは半年間1万とか減額にします💦
御祝儀とスーツは家計から出します!
-
りんご
減額は考えてなかったので考えてみます。
やはり御祝儀とスーツは家計ですか😖😖
女の人は損するな〜と思ってしまいます。- 10月10日
-
退会ユーザー
さすがに御祝儀やスーツはお小遣いでやれは厳しいですよ💦
そしたらりんごさんも同じ額のお小遣いもらって自由に使えるようにしたりとか同じ条件にすればいいと思いますよ😊
あたしはお小遣いもらったら自分の貯金にして使う時にパーッと使います!笑- 10月10日
-
りんご
なるほど、私にもお小遣いですか
考えてもなかったです。
なんか私が2万円もったいないなーとも思って結局貯金しちゃうかな笑笑- 10月10日
-
退会ユーザー
余裕があるならもらいましょ✨
自分のために貯金すればいいんですよ😁笑- 10月10日

④ママ
かわいそうですね😂
そこまで出さされるとご主人働く気も失せそうですね😂

ザト
ご祝儀は家計からだと思いますが、罰金分はお小遣いやお酒を我慢して少しずつ負担してもらうのが良いと思います💦
-
りんご
減額を話し合ってみます。
- 10月10日

さくら
交通違反は自業自得なのでお小遣いから払ってもらいます!
ただ御祝儀に関してはりんごさんが家計管理をしてたとしても、ご主人が稼いだお金でもあるので、冠婚葬祭くらいは出してあげないと可哀想かなぁ〜…と思いました😅私は自分には関係ない方でも、主人にとって大事な人は大事にしたいですからです😊❣️
-
りんご
優しいですね😊
私は冷たいので笑笑
関係ないから自分でしてよーって感じです
なんだか、損をしたような気になって
私はまったく冠婚葬祭がないので
度重なる冠婚葬祭代を家計からだすのに抵抗があります😱😱😱
1日お酒飲んで育児からも解放されて
楽しめてお金は家計からっていうのが😥😥😥- 10月10日

おらふ
ギャンブルも煙草もしなくて
洋服も買わないって事はほぼ飲み代に2万使ってるってことですか?🤔
それなら罰金はお小遣いからで🤣
ただご祝儀もお小遣いからってのは厳しいかなーって思います💦
スーツは自分の落ち度なのでお小遣いからで🤣
-
りんご
飲みにもいかないので、ゲームをちょこっとするのと、あとは貯金ですね
なのでほぼ2万円貯金です!
御祝儀は家計から出して
スーツは主人の落ち度なので
そのままお小遣いからってことにしてもらいましょうか😊😊- 10月10日
-
おらふ
今後も旦那さんはお金貯まりそうなので自分のミスは自分のお小遣いで頑張ってもらいましょ😋
- 10月10日
-
りんご
そうですよね、そうします!
- 10月10日

ゆみゆみ
自分のやらかしたことぐらい、自分でなんとかしてもらいます!!スーツも自分で買ってもらうし、お祝儀もお小遣い貯めてやってもらいます!!うちもお互いお小遣い2万ずつですが、そうやってます!!必要な物があるときは、お小遣いをためたら??って感じです😅
-
りんご
同じ意見ありがとうございます。
強く言うてやりたいです笑笑- 10月10日

退会ユーザー
罰金とスーツの件はお小遣いから
出してもらいますね!
自分のミスなので(^^;
御祝儀は家計費です(^^)
-
りんご
そうですよね、主人のミス!
どっちにしろ、どちらかのお金は出さないといけないので11月の御祝儀を家計から出そうかなと。- 10月10日

さり
違反金はお小遣いからです。免許不携帯も、スピードの出し過ぎも自分でした事。自己責任です。
結婚式にスーツ忘れるとかありえないと思ったのですが、それも自分のミスなのでお小遣いからですねー
ただ、ご祝儀は家計から出します。
-
りんご
自覚ないですよね、仕事中なのに。
スーツ忘れたのもアホです。
主人の言い訳は
クリーニングからかえってきたときに
上下セットになってないから
パンツだけ忘れた。と言うてました。
ばかじゃないのって思いました。
確認しろよ、と呆れました。- 10月10日

退会ユーザー
違反代は旦那さんのお小遣いから払うべきです。
ご祝儀をお小遣いから出させるのは
可哀想だな。と思います💦
-
りんご
優しいですね😊😊
結婚してからなんだか主人に対する気持ちが強くなって
かわいそうとも思うんですが
自分でどーにかしてよって思っちゃいます。- 10月10日

サラダチキン
免許不携帯はお小遣いでスピード違反は家計ですね😁
りんごさんは出さずに?結婚、出産今まで独身時代のお金使ってるから補填するならともかくそのままの状態なら全部家計です。
負担大きすぎですね💦
家計で余ってるなら独身時代の貯金を元に戻すよう努力します😁❤️
文章見たら旦那さんは無趣味だし結婚、出産で助けてあげてるのにかわいそうです😭

ちゃーちー
違反はお小遣いでいいとおもいます!!
ご祝儀はお小遣いは可愛そうに思えます😢
旦那が働いてきたお金だしお祝いのお金なので😅

ぴん
違反はお小遣いでご祝儀は家計から出します。自分に関係ない人の結婚式だとしても旦那にとっては大切な友達だし自分の結婚式にもきてもらうこともあると思うので。
縛りすぎると可哀想かなと

退会ユーザー
スーツ、違反金は
もちろん、お小遣いですが、
ご祝儀までお小遣いは
やりすぎだと思いますよ💧
ご主人が働いて稼いだお金ですからね!
ご祝儀は"もったいない"と
思っちゃいけないかなー?なんて
思いました!
ご主人にとっては大切なお友達ですからね( ^ω^ )
りんご
そうですよね。自分が違反したわけでもないのに。怒る自分と甘やかしている自分、両方がいて迷っていました笑笑