
生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、すぐにお腹が空いて泣く状況。寝落ちが多く、夜は布団で寝ない。揺りかごで寝かせるのは避けた方が良いですか?
生後1ヶ月になったばかりの女の子を育ててます。初ママです。母乳がほぼ出ず、ミルクよりの混合です。
先週辺からミルクをちょこちょこしか飲まず、すぐにお腹を空かせます。寝落ちが多いですが起こして無理に飲ませると泣き始めるのでそのまま寝かせると1時間~1時間半で起きます。
そのときはミルクあげていいのでしょうか?
なるべく母乳にはしていますが、出てなくてギャン泣きです。
それプラス
昼夜逆転になり、夜は布団で寝てくれません。
揺りかごや、私の上では寝るのですが、揺りかごで寝かせるのは良くないですよね?
この時期お布団で寝てくれないのは普通なんでしょうか?
私も布団で寝れずしんどいですが、最近諦めてソファでねてます。
- ゆにゆに🦄🌈 (3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

Juriet.
毎日お疲れ様です😊
ミルクどのくらい飲んで寝ちゃってますか?
ミルクはなるべく3時間あけたほうがいいですが
寝ちゃったときの飲んだ量にもよると思います。
うちの子は1ヶ月の時も布団で寝てくれてました!
布団で寝れないのしんどいですね😣💦
添い寝や添い乳、腕枕など試してみてはどうでしょう?
ベビーベッドだとあれですが、私もあまりに寝ない時は
抱っこで寝かしつけしてそのまま腕枕で寝かしてました😊

煌音
私は、病院で寝そうになったら、起こして最後まで飲ませるように言われました、 お腹いっぱいにして寝る時間安定させた方がいいと思いますよ どうしても寝てしまうなら、昼間少し泣かせてから、ミルクにしたらどうでしょうか?
-
ゆにゆに🦄🌈
コメントありがとうございます。
そうなんですね(´・ ・`)
病院にいる時はペロリと飲んでくれてたので💦💦
極限まで空腹にさせるってことですかね??昼間なら試してみます(´∀`☆)- 10月10日
-
煌音
家は、極力泣かせてからあげてます!夜中は、ある程度泣いてから作るようにしてます‼️ 今いくつあげてますか?ミルクの量?
- 10月10日
-
ゆにゆに🦄🌈
確かに今日検診で飲ませてあげられなくて、極限まで泣かせたら140飲んでくれました!!
母乳をあげてからの時は100作ってます。母乳が20~40なので。
ミルクだけの時は140作ってます。
結局30~50は残ってます( ;꒳; )- 10月10日
-
煌音
夜中は、母乳あげてからのミルクですか? もしそうなら、ミルクあげてから、母乳にしてみたらどうでしょうか? 本当は、逆なんですが、ミルクは、二時間以内に飲ませなきゃいけないし、捨ててもう一度作るのは大変ですし 昼間は、泣かせてからあげるようにしてならしていけば、逆転直ると思いますよ❗
- 10月10日
-
ゆにゆに🦄🌈
ミルク100あげてあから、母乳あげるってことですかね?
試してみます!!- 10月10日
ゆにゆに🦄🌈
コメントありがとうございます。
100も飲まないぐらいで寝てます( ;꒳; )
里帰りから帰ってきて、布団で寝てくれなくなりました💦
添い乳は試したのですが、足りねーって逆効果でギャン泣きでした...。
腕枕試してみます(´∀`☆)
Juriet.
普段MAX100飲んでて、20しか飲まず寝たとかなら
一時間後に100飲ませてもいいと思いますが
下の方のようになるべく全部飲ませるように
した方がいいとは思います!😣
おっぱいだといくらでもあげていいですが、
ミルク多めだと時間あけなければなので💦
里帰りしてからだと少しの間はぐずると
思いますが、布団でちょっと泣かせておいたりして
寝る場所って覚えさせてもいいと思いますよ!😺
ゆにゆに🦄🌈
MAXのときは140飲んでくれるのですが、まれにですね、、、
基本100以下で寝ます...。
そうですよね(・・; )
なるべく全部飲ませるように頑張ってみます。
夜泣いていると近所迷惑かと思って寝かせられないんですよね💦
昼間なら布団で寝てくれるのですが...。