![てぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘解消のために試していることがありますが、効果がないようです。昨日おなかが痛くなり病院に行ったところ、赤ちゃんには問題がないと言われました。他にできることはありますか?
便秘解消のためにできることはありますか?
・酸化マグネシウムを処方してもらい用量どおりのんでます
・朝はヨーグルト、オリゴのおかげを必ず食べてます
・プルーン、バナナかりんごを毎日摂るようにしています
・ツボ押し
・横になって足を倒す?ねじり運動
これでも出ません…
昨日からたまにおなか左下に激痛がはしり、病院行きましたが、産科的にはなんの問題もなく赤ちゃんは元気とのこと。便秘のせいだと思うと言われました。
おなか痛いです…
他にできることありますでしょうか?
- てぃ(生後7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![たんたんmama 🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんmama 🐰💜
腸もみは 試してみました?😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長くつづくようであれば浣腸がいいですが、個人的にるるちゃというお茶(スーパーで売ってます)がかなり聞きますが効きすぎるので私には合いませんでした😅
他にはキウイがいいです!!
-
てぃ
コメントありがとうございます!
浣腸、今はできないからねぇ…とお医者さんに言われてしまい…
流々茶、今日早速買ってのんでみてます!
効きますように…- 10月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は薬を飲んでもだめだったので、カイテキオリゴを使うようになってからはしっかり出るようになりました😌妊婦さんも赤ちゃんも使えるものです。おりごのおかげは純度が50%位で残りは砂糖などなのでかなり効きにくいと思います。
-
てぃ
コメントありがとうございます!
カイテキオリゴの方がいいんですね…失敗…
もうすぐオリゴのおかげがなくなるので次はカイテキオリゴにします!- 10月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
朝の甘酒+ヨーグルトききました🙌
あとは、夜の納豆とお芋類。それに適度なウォーキングで刺激するとでます。
あんまり出ない時は、食後に一杯だけカフェインレスコーヒー飲むこともあります😅
-
てぃ
コメントありがとうございます!
甘酒きくんですね!あと今朝は朝ごはんに早速納豆を食べました。夜も食べようと思います!- 10月11日
![ゆーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーな
酸化マグネシウム効かない場合、ラキソベロンという液体の薬が処方してもらえますよ。検診のときに先生に言ってみて下さい‼️酸化マグネシウムはあくまで柔らかくして出しやすくするものなので。
-
てぃ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!次の検診で相談してみます!それまでなんとか食材で頑張ります!- 10月11日
![田谷子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田谷子
納豆にオリーブオイルを続けたら毎日出るようになりました!
-
てぃ
コメントありがとうございます!
納豆にオリーブオイルですか!味合いますか??今晩やってみます!- 10月11日
-
田谷子
味は、あまり違和感なく食べれましたよ!翌日から出ました(^^)効果ありますように‼️
- 10月11日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
普段一週間は出ないのですが、
1日に800ml以上の白湯を飲んで、毎日キウイを食べてたらだいぶ出るようになりましたよ!
キウイ、半分にきって、スプーンで一口食べた後にオリーブオイルを入れて残りを食べると更に効果があがりました(*'ω'*)
-
てぃ
コメントありがとうございます!
普段から1週間でないって辛いですね(泣)
今朝は起きがけお白湯のみました!でも800はなかなか大変ですね!
今日キウイ買って帰ります!- 10月11日
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
色んなテレビでもやっていましたが、朝起きたらコップ一杯の水を飲むことですかね😊
私も便秘で、病院で頂いた酸化マグネシウム効果無し、ラキソベロン効果無し、最終的にアローゼン2袋就寝前に飲み、朝コップ一杯の水を飲むようにしてら出るようになりました‼︎
-
てぃ
コメントありがとうございます!やはり水分大事ですよね。今日は朝いっぱいお白湯のみました!
お薬も次回の検診で相談してみます!- 10月11日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
私は水分と野菜、パイナップル、豆が効きました💡
そんなに出ないようたと、病院で相談された方が良さそうな気がしますが💦
私は便秘がひどく息んで切迫で出血しました💦💦
-
てぃ
コメントありがとうございます!
パイナップルもいいんですね!缶詰でもいいんでしょうか?
私も切迫怖くてあまりいきめなくて…- 10月11日
-
まさこ
缶詰は糖分も高いし生のパイナップルをヨーグルトに入れて食べてました💦
いきむの怖いですですよね💦
怖くて出せなくて、気付いたら1週間出てなくていい、病院行きました💦- 10月11日
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
妊娠中期から便秘が気になって、朝起きた時に、ヤクルトを1本飲んでます✨(スーパーで売っているものではなく、ヤクルトレディさんから買うやつです)
飲むと便通かなりよくなり、お薬も処方して貰っていましたが、全くいらずです💕
-
てぃ
コメントありがとうございます!
スーパーのヤクルトなら常備してるんですが…
ヤクルトさんから買うやつって、シロタ菌?とかが特別多いんですか?- 10月11日
-
kかか
そうです✨
2倍ぐらいシロタ株に量が違います☺️- 10月11日
たんたんmama 🐰💜
あ。妊娠中でしたね!申し訳ないです😭😭😭
てぃ
コメントありがとうございます!
ほんとに腸もみしたいです!むしろ直接腸もみたい(笑)