
小学校高学年の息子が宿題をサボりゲームばかり。怒鳴ってもだらしない。他の子はしっかりしている気がする。同じ悩みを持つママさんいますか?
あげましておめでとうございます(*^^*)✨
いつもお世話になってます(^-^)
早速ですが、小学校高学年の男の子のママさんいますかー?(^ー゜)
普段お子さんはどんな感じですか???
うちは、宿題サボる…ゲームばかり…泣き虫です( ;´Д`)
さっきもゲームばかりしていて、宿題などやらなくちゃいけない事を先にやらない事と、お腹が減ったと言いご飯を出したら数口食べていらない。と言われた事にイラっして怒鳴ってしまいました。 そしたら、ボロボロ泣くし( ;´Д`)
毎日毎日言っても、何回同じ事言ってもだらしなさすぎて怒鳴りたくもなります( ;´Д`)
小学校高学年って、まだこういう感じですか?(´・_・`)
息子の周りの子は、もっとしっかりしてる気がするので( ;´Д`)
- さとmama☺︎(9歳, 20歳)
コメント

さとmama
とってもわかります(T ^ T)
うちの息子もそうです。言わないとやらないし、何回も何回も毎日毎日同じ事言ってますがなかなか…
ゲーム大好きで、宿題もやったと嘘をつき( ;´Д`)
自分から率先してやってほしいですが、言わないとやらない事は沢山あります(T ^ T)
やるまでひたすら言い続けるしかないのですかね(笑)

coha
うちの長男も似たような感じです。
冬休みで産休中なので宿題は私が見てやれますが、仕事が始まればどうなることか…今から心配しています。笑
同じ事を何度も注意されても繰り返して怒鳴られて泣きながら宿題する事もありますし。
食事もちびちび食べたり苦手なものを最後まで置いてたり、いつも食べ終わるのは最後です。
嫌な事は後回しにしたいタイプで学校の机の中はぐちゃぐちゃ、片付けも苦手です。
でも弟妹にはとにかく優しいですし、やっぱり頼りになります‼
頼ってしまうし期待してしまうから余計に口うるさくなってしまってる感じです。
同級生は、しっかりしてる子もいればうちの子みたいな子もいるし、乱暴な子もいるしいろいろです(*´-`)
よそと比べていろんな事を考えてしまいますが、できるだけ本人の良いところを見るように心がけています。
高学年の男の子って女の子に比べると、だいぶん幼いですしね(^_^;)
-
さとmama☺︎
回答ありがとうございます(*^^*)
同じような感じですか(^^;;
うちも、監視してないとサボる癖があるみたく毎日言う身にもなってほしいもんですよね( ;´Д`)
あっ、うちも学校の机の中はグチャグチャでした。笑
男の子だから、細かい事気にしないんですかね〜(´・_・`)🌀
cohaさんも、結構上と下の子の年齢離れてるんですね(*^^*)
面倒見がいい、優しいのはとてもいい事ですね\(^o^)/💓
うちも、11歳離れての出産なんですが…ちゃんとお兄ちゃんになれるのかどうか…(^^;;
確かに、男女でも違うし、その子その子で違うし、その子のペースがありますからね(*^^*)
私もかなりマイペースなので似たのかもしれません(´・_・`)笑- 1月2日
さとmama☺︎
あっ✨さとmamaさん( ´ ▽ ` )
前に、ママリでやり取りした事ありますよね🎵
お子さん産まれたんですね!
おめでとうございます(*^^*)💓
やはり、そんな感じですか!苦笑
うちだけじゃなく、安心しました\(^o^)/笑
うちも、宿題やったと嘘付いたり…
連絡帳も書いて来なかったり…
今は冬休みの宿題があるのに、グータラしてますよ( ;´Д`)
やはり7日まで休みですか?
残り5日間と言うのに、焦りもせず…最低これだけはやってね!って言ってある分しかやらないし、イライラします( ;´Д`)
小学校高学年にもなれば、もっと宿題なりいろんな事を率先してやるもんだと思ってましたが、甘かったみたいです( ;´Д`)
さとmama
はい、以前にやり取りさせていただきました(o^^o)
ありがとうございます♫無事に出産しました!思ってたよりBigベビーで、助産師さん達もびっくりでした(笑)
冬休みは6日までです。冬休みの宿題も放置してたら全くやらないので、昨日と今日とでほとんど終わらせました(T ^ T)
あとは図工と習字残りです( ;´Д`)一番面倒くさいやつ(笑)
小学校高学年でも、勉強や宿題に関しては全くのダメっぷり(笑)
面倒くさい…と言い、後回しにしようとしてますよ(T ^ T)
面倒くさいなら先にやればいいのにって思いますが、男と女の違いなのかわかりませんが理解できません( ̄◇ ̄;)
さとmama☺︎
赤ちゃん大きいと抱きやすいですよね\(^o^)/笑
1人目が大きかったので、抱きやすかったです✨
6日までなんですね!
えー!昨日と今日でほとんど終わらせたんですか?( ;´Д`)
す、すごい❗️✨
言ってそれだけ頑張ってやってくれたらイイじゃないですか〜(^o^)
こっちの地域は、4教科の問題集みたいのが出るのでうちの息子じゃ〜毎日地道にやらないと終わらないんです( ;´Д`)
後やはり、習字がありますが…いつやるのやら…笑
あ〜…分かります分かります。笑
すっごい分かります。笑
なぜ、面倒な事を後回しにするのか不思議で不思議で( ̄Д ̄)
先にやる事やれば、後はゲームやろうが寝てようが文句言わないのに、
なぜやらないのか…
逆に怒られたいんですか?って位のグータラぶりで呆れます( ;´Д`)
旦那には、あまり言わなくてイイと言われますが、行動が遅い事ややる事をやらない事にイラついて言わなくちゃやってられません。笑