※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月ごろから、毎月どれくらい体重が増えるか教えてください。母乳が足りているか心配です。

生まれてすぐは、どんどん体重が増えると思います。
3ヶ月ごろからは毎月
何グラムずつくらいで体重増えていますか?
母乳が足りているのか不安なので教えてください。

コメント

basil

趣旨ズレちゃうと思うんですが、
毎日測っているのでしょうか?

3ヶ月以降とかなら、足りなければ赤ちゃん泣いたり怒ったりして、大体分かるので
(うちの子は一時期オッパイ吸いながら怒っていて、頻回授乳心掛けたらまた母乳量が増えたみたいで怒らなくなりました)、

毎日測るとストレスになるし、健診の時とかたまの外出の時に測って、成長曲線内に居ればOK、位で良いと個人的には思います。


余計なことだったらスミマセン。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    毎日測っていないです。
    完母なのですが、時間帯によってよく出ていると自分でもわかるときと
    出ていないのでは?と思う時があって
    足りているのかな?と不安に思っていました。
    哺乳瓶拒否もあってミルクも足していないので
    大丈夫なのかな?と思ったりで。
    授乳してからも機嫌が悪くなければ大丈夫ですかね?
    少し安心できました!
    来週予防接種なので体重測ってもらいます!
    ありがとうございます!

    • 10月11日
deleted user

約1キロ位増えるのが理想みたいです😉

deleted user

2~3ヶ月の目安です。
それ以降は運動量も増えるので横ばいになったりしてきますよ。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    もうすぐ4ヶ月になるのですが、
    横ばいになって来るのですね!
    安心しました!
    ありがとうございます!

    • 10月11日