コメント
ぴょんす
うちの子も0歳の時から抱っこしてても顔に手を伸ばしてきてたので、「顔はやめてね」ってその都度言うようにしてました◡̈⃝︎⋆︎*
言葉がわかるようになると 自然と顔は触らなくなってきましたよ!
あち
保育士してました‼️
5ヶ月なので、まだ傷つけるつもりで触ってるわけではないですよ😌
興味があって手を伸ばしてるんだと思います。
口では、優しくね〜とか言いながらでもいいかもしれませんが、躾と捉えなくていいと思います❤️
-
た
ありがとうございます!そうなんですね。確かに何にでも興味を示し、手当たり次第に掴みまくってるんです💧いつか落ち着く時が来るのか心配です😅
- 10月10日
退会ユーザー
それくらいの時よくやってました😅
顔が気になるんでしょうね💦他の赤ちゃんの時は触る前に「ダメよーお顔は触らないよー」って止めて、私や旦那や身内の顔はベタベタ触らせてました(*^^*)そしたらいつの間にかなくなってました✩*॰¨̮
-
た
ありがとうございます!いつかなくなるんですね😭よかった…エスカレートして叩くようになっちゃったらどうしよう!?と心配になっていました💦
- 10月10日
た
そうなんですね!私自身の鼻や口、メガネを掴み取ろうとするので、その都度言ってみます🙏ありがとうございます!