

れん
一歳半なら卵食べてるようなら、小児科も内科でも普通に打てるのでは?
摂取が始まっていると思うので、かかりつけもしくは近くの病院に問い合わせをしてみては🙂?

もも
1歳過ぎてれば結構どこでも打ってくれるんじゃないでしょうか?🤔
予約要ると思うので電話してみるといいですよ!

マーヨ
インフルエンザの予防接種は6ヶ月から打てるので、かかりつけの小児科で打てますよ‼︎
予約開始してるところが多いので、終了してなければいいですが。
病院に問い合わせしてみてください!
れん
一歳半なら卵食べてるようなら、小児科も内科でも普通に打てるのでは?
摂取が始まっていると思うので、かかりつけもしくは近くの病院に問い合わせをしてみては🙂?
もも
1歳過ぎてれば結構どこでも打ってくれるんじゃないでしょうか?🤔
予約要ると思うので電話してみるといいですよ!
マーヨ
インフルエンザの予防接種は6ヶ月から打てるので、かかりつけの小児科で打てますよ‼︎
予約開始してるところが多いので、終了してなければいいですが。
病院に問い合わせしてみてください!
「1歳半」に関する質問
のろけです、すみません!!!(笑) 興味ない方はスルーしてください! 旦那のことがものすごく好きで食べちゃいたいくらいなのですが(笑)、この間素敵だなと思ったことを聞いてください!!! 私の父親は子育てにほ…
まだ1歳半の子どもに感情のコントロールができなくてきつく当たってしまう…。 感情が落ち着いて子どもの寝顔を見ると罪悪感が出てきて後悔でいっぱいになる。なのに次の日にはまた感情がコントロールできない…。 本当に母…
ママ、ありがとう、だいすきだよが聞きたい😭 最近自己主張が強くなってきた娘。 口に詰め込む癖がなかなか直らない娘に 喉に食べ物が詰まるといけないと 食べ物を詰め込む口元へ私が手を出したり 眠い時や寝起き、お腹…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント