![ぱんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日に妊娠検査薬で陽性反応。2日後に出血あり。検査で強い陽性。体温低下。化学流産か、病院受診のタイミング相談。
生理予定日(高温期16日目)に妊娠検査薬を行い
判定時間内にうっすら陽性が出ました。
生理予定日2日後(高温期18日目)の本日
生理1日目のような出血をしているのですが、
妊娠検査薬を行ったところ前回より濃い陽性でした。
最近体温も37度前後だったのが
今朝は36.7度台まで下がっていました。
低温期は35度台なのでそれに比べれば高いのですが、、
化学流産でしょうか?
まだ望みはあるでしょうか?(´・_・`)
病院を受診する場合、明日にでも行くべきでしょうか?
まだ生理予定日から日にちが経っていない為、
週明けまで様子を見るべきでしょうか?(´・_・`)
- ぱんぱんまん(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出血の量が多いのなら化学流産の可能性もありそうなので、心配なら明日行ってみてはどうでしょう😭
コメント