※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

体外受精で妊娠しました。まだ心拍も確認してない初期です。体外受精な…

体外受精で妊娠しました。
まだ心拍も確認してない初期です。

体外受精なので、少し操作できることもあり
4月以降にうまれてほしいと思い移植を遅らせたりしましたが自分の勘違いで3月生まれになりました。
妊娠は嬉しいですが「ちょっと失敗した」と思ってしまっている自分がすごく嫌です。
自然妊娠なら運命だと割り切れますが…
批判はすみません、控えてもらえると嬉しいです。

保育園入りづらいですかね。
小学生になったら周りより遅れちゃうかな。
児童手当トータル少ないかな…など
マイナスな考えばっかり出てきてしまいます。

早生まれで良かったことなどあれば教えてください!

コメント

菊草

多少何かできなくても
早生まれだから仕方ないの言い訳がある!笑

  • みん

    みん

    すごく良いですね!😭助けられます。
    出産費用無償化も4月以降だしなんだか今すごくマイナスな考えで、コメント助けられました。ありがとうございます。

    • 1時間前
にこ

3月下旬生まれが2人もいます😂
2人とも予定日は4月でしたが早めに出てきてしまいました😅

上の方と同じく、2人とも学年で1番のちびっこなので色々出来ないことの言い訳になります🤣

保育園は1歳になってすぐの4月入園になりますね😊