※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

(障がいのワードが出てきます。よろしくお願いいたします。)2人目を悩…

(障がいのワードが出てきます。よろしくお願いいたします。)

2人目を悩んでいます。
でも収入面で悩んでいたり、障がいのある子がうまれたら自分のキャパ的に厳しいです。

障がいのある子は遺伝でそうなることが多いのでしょうか?
家系、両親ともに定型だけど障がいのお子さんがいるご家庭もみえるのでしょうか?
無知で、気分を害されたら申し訳ありません。

コメント

🐰

必ずしも遺伝するとは限らないし、逆に身内にいないからといって障がいある子が生まれないわけじゃないですね、、

はじめてのママリ🔰

遺伝でもなりますが、年齢やただの偶然、出産時の事故など色々ありますね。定型って言っても基本みんな程度の差こそあれグレーなので、それが色濃く出れば発達障害です。

ダウン症は親もダウン症って確率は極めて低いですよね。

絶対に無理だと思うならやめておくのが1番安全です。

はじめてのママリ🔰

遺伝とかそういうのではなく確率だと思います。生まれてから障がいを持つ人もいます。