

はじめてのママリ
ちあちゃんの方が可愛らしくていいなと思いました(*^^*)

ななまま
いとちゃんて可愛いですね😊🙌

なみみ
いとちゃんの方が好きです。ちあだと名前っぽくなくあだ名のような響きに聞こえました。

a
いとちゃん可愛いですー!

退会ユーザー
まだマシなのはいとですかね💦ちあはちあきとかのあだ名っぽいのと、ちゃーみたいな発音されそうなので💦

ママリ
私はいとちゃんが可愛いなと思いました☺️💕
ちあちゃんの漢字好きです!!
ちあちゃんもいとちゃんもどちらも素敵な漢字ですね😆❤️

りんご
いとちゃん可愛いです!💓
読めない人もいそうですが
私的にはキラキラまではいかないし、
むしろ、女の子ならいとちゃんって
名前つけたいです💓💓

ゆきんこ☆★
ちあちゃんより
いとちゃんがしっくりきました!(^O^)✨

ゆあちゃん
わたしも子供に葵をあと読ませてます😊
ちあといとだといとちゃんの方がいいかな〜と!みなさん言っているようにちあだとあだ名な感じがしますね!
あと批判ではないのですが、いとがその字だと2つとも縦割れしちゃうので気にする方もいるかもです💦

退会ユーザー
いとちゃんですね😊

すぷりん
わたしの娘は依都(いと)です♡

よきゅ
最近産まれた知り合いの女の子がいとちゃんです💕

さぁちゃん
ちあちゃん可愛いです!
杜でととはよみにくいかもです。
旧姓が杜で「もり」と読むので、そのイメージが強いです💦
中には読めない方も多くよみ間違えられてました。
コメント