※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

福岡市東区で保育園預けてらっしゃる方いますか??よければ、持ち点や、第何希望に受かったかなど教えてください😭

福岡市東区で保育園預けてらっしゃる方いますか??
よければ、持ち点や、第何希望に受かったかなど教えてください😭

コメント

ゆー

東区に住んでます!去年の4月に1歳児クラスに入園しました!
155点で、一次調整では、第5希望まで全落ちしました!二次調整で、一次の時に希望に入れてなかった園を第1希望にして、なんとか入れました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    私も点数似たくらいなんですよね、、😭
    通えるなら、5希望まで書いた方がいいですかね😭
    ちなみに、もしよかったら東区のどのあたりか教えてください🙏

    • 10月10日
  • ゆー

    ゆー

    和白よりに住んでます!家から近い保育園を第5希望まで書いて提出しましたが、全落ちでした!0歳児クラスだったら入れたみたいで、1歳児クラスは競争率が高く撃沈でした…
    入れた保育園は香椎の方で、車で7分から10分かからない距離です!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えっ、私もそのへんです😭
    光和希望だけど無理なんだろうなーって思ってます😭
    香椎の方まで出ないといけないってなかなか大変ですよね😭

    • 10月10日
  • ゆー

    ゆー

    光和保育園!第2希望で出しました!光和の小規模も希望に入れましたが、そこもダメでした(T . T)二次募集の時、確か光和保育園は0歳は少し空きがあったみたいです。みとま保育園も園庭広くて魅力的でした…
    まだ家から近い香椎の保育園なので通うには問題ないです☺︎
    見学では千早の方の園も見ましたが、ちょっと遠いかなと感じました😓

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    光和、大きいから人気ですよね😭😭
    ちなみにゆーさんは、第1希望どこにしたんですか??🤔💭

    私車が1台しかなくて旦那が使うので自転車なんですよ😭
    だから通える範囲も限られてて😭

    • 10月10日
  • ゆー

    ゆー

    区役所に聞いたら、光和保育園はボーダー180点くらいでした🙀
    私は香住ヶ丘保育園を第1希望にしました!歩きでも行けるっちゃ行けるって距離です。
    雨の日とかも考えると本当に近くないと大変ですよね、もしくはバス停近くとかじゃないとですよね!高美台保育園とか静が丘保育園とかは遠いですか⁇坂の上だからきついかもですが(>_<)

    • 10月10日