
母乳トラブルでストレスを感じ、完ミに切り替えたいと考えています。徐々に完ミに移行中で、夜中はミルクのみ、日中は母乳不足時にミルクを足しています。母乳マッサージやお茶で胸の張りを和らげています。
混合で育てて来ましたがなかなか乳トラブルが治らず色々と面倒に感じてしまい、ストレスなので完ミで育てようと思っています。
中途半端に母乳が出るのでいきなり授乳を辞めるのはできなさそうです。
徐々に完ミに以降された方は、
どのように進めていき完ミにされたのか参考までに聞かせてください😃
※因みに昨日の夜から以下の流れて進めてみてます。
・夜中はミルクのみ
・日中は母乳足りなければミルク➡次の授乳ではミルクのみ を繰り返す
ただ夜中をミルクのみにすると胸がはったりしこりができました。
日中はミルクスルーブレンドのつまり防止のお茶を飲んでいるのと、おっぱいマッサージの効果なのか、張りやしこりは感じません。
- よつば(6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも最近ミルクに変えましたー!
それまでは夜中だけ母乳にしてました、
母乳パッドはしてなかったんですけど
最初のころは服濡れるほどでしたが
いまは張りも濡れることもないです!
でも絞ったらまだぴゅーって出ます(笑)
よつば
夜中のみの母乳ということは、
いきなりミルクのみにしましたか?
今まで母乳足りなければミルク、お風呂上がりにミルクのみとしていました。あとは上記に書いた通りなのでいきなり辞めるのはに厳しそうなもので💦
退会ユーザー
わたしも最初そんな感じからでしたよー!
徐々に母乳あげる回数少なくしていきました!
張りあったときは飲ませてましたけど
どんどん張りすらもなくなりました😰
よつば
そうなんですね。
いま適切に徐々減らせてるのか謎です。。張りかしこりはツライので、はやく完ミにできたらよいです💦