
コメント

a
あるあるです!うつ伏せに慣れると
吐き戻しも減ってきますよ☺︎

miii
あるあるです!
うちはマーライオンのように吐きまくってましたよ😂笑
これから離乳食始まると色々出てくるから最悪です😂笑
-
0213 もん
離乳食始まると(O_O)
恐怖ですねわら- 10月10日

たろ
あるあるですね^_^
クビが持ち上がるようになると、自分でげっぷできるようになるので、げっぷします。
お腹が押されるとまだ胃の形が未熟なので、吐き戻しもあります。
バスタオルとか敷いておくと、あとのお掃除が楽ですよ^_^
-
0213 もん
胃の形未熟!確かにそうですね。よだれも垂れるので、敷きたいと思います。
- 10月10日

こりんた
心配になっちゃいますよね。
でも、うちもよくありましたよー!
吐き戻しまくりでした😅
-
0213 もん
みんなあるんですね笑
- 10月10日

みなみ
あるあるです😫
ひっくり返るたびにゲーッとしてました🤮笑
-
0213 もん
ひっくり返るたびは、驚きますね^_^笑
- 10月10日
0213 もん
少しずつ慣れてきますかね(^.^)うつ伏せ時間長くてもちょっとは余裕な顔してました^ - ^
a
寝返りが出来なくてうつ伏せのみの
時は顔のところにタオル置いてました😂