
妊娠中のカフェイン摂取について気になります。 500mlのペット一本分は大丈夫でしょうか? 烏龍茶の摂取についても聞きたいです。
カフェインについて!
カテゴリー合ってるか分かりませんが、お願いします(+_+)
妊娠中は、カフェインは控えてと言いますが、一日に500mlのペット一本分はやはりまずいでしょうか?
一日コップ一杯から二杯って、どれくらいの分量でしょうか?
元々、緑茶と烏龍茶が大好きで毎日飲んでいました。
妊娠して、つわりがあり麦茶がまずく感じて、とりあえずはノンカフェインの十六茶や水とポカリでしのいでます。
今日、どうしても我慢出来ず、烏龍茶500のペット一本分飲んでしまいました。
次からは控えますが、やっぱりまずかったですかね(T^T)?
みなさん、やはり妊娠中は我慢してますか?
- 想・煌のママ(9歳, 9歳)

*K♡MAMA*
烏龍茶なら大丈夫ですよ!
全部がカフェインってわけでもないですし✩⃛*ෆʃᵕ ॢᴗ ॢᵕ)꒡◡꒡*ƪෆ*✩⃛
私も普通に飲んでましたよ!

青穂ママ
だいたいコップ1杯の量は
200mlなので、その2倍〜3倍の
400〜600mlまでですね(*´˘`*)♡
ブラックコーヒーで
その量までは大丈夫とされて
いるのでウーロン茶だと
もう少しは大丈夫だと思います♪
あまり気にせずに
とりすぎた次の日は少なめに
位の感覚で大丈夫ですよ(*´˘`*)♡

ミサ
ストレスを溜めるぐらいなら、という考えでペットボトルはそのまま500飲んでました(^^;
中々飲めるものが限られていて辛いですよね。
ノンカフェインといえば、緑茶で生茶のノンカフェインのがありますが、それはいかがでしょうか?
緑茶独特の渋さ苦さは無いのですが、飲みやすかったですよ(*^^*)
それから、ルイボスティー、たんぽぽ茶…ルイボスティーはそのままは苦手だったんですが、フレーバーがあるので、物によっては飲みやすかったです。

退会ユーザー
今妊娠30Wですがカフェインはあまり神経質になって気にしてないです(^_^;)
多分コップ一杯から二杯って言ったらトータル500mlぐらいじゃないでしょうか?
あまり神経質になりすぎてもストレスになるしダメなものばかりで何も飲み食い出来なくなってしまうと思います(^_^;)
どうしてもカフェインが気になるのならノンカフェインで代わりになる飲み物を探してみてもいいかもしれませんね(*´∀`)♪
ちなみに私は今日からはたんぽぽ茶ってノンカフェインのお茶飲み始めました💡
産まれたら完母でいきたいって考えてるので🎵
それ以外にも浮腫に効果があったり、便秘にもいいなどと調べたら色々な効果がある事が分かったので試しにってやってます🎵
味はほうじ茶みたいな味です🎵

なつめぐ
1日のカフェインは300mgが上限らしいです。インスタントコーヒーは1杯60mgみたいですよ^ ^
本に書いてあったんですがw
私はあまり気にせず飲んでますよ♪

想・煌のママ
コメありがとうございます!
ひさしぶりに飲んだので、すごくおいしく感じました(^0^;)
やはり、気にし過ぎもストレス貯まりますね(ーー;)

想・煌のママ
コメありがとうございます!
そうなんですね♪
普段はノンカフェイン飲んでますが、たまに飲むとおいしいですね(笑)
明日からはまた控えます!

想・煌のママ
生茶のノンカフェイン飲んだのですが、生茶自体があまり好きではなく(後味が、、、)(ーー;)
ルイボスティー飲んでました!
ちょうど切れちゃったので、それからは購入してませんが(+_+)
妊娠中って、ほんと制限があってつらいですね(T^T)
中期からは食事も気をつけなくてわ、、、だし(T^T)

想・煌のママ
コメありがとうございます!
そうですよね(+_+)
食べるもの、飲むもの限られてストレスです。
まだ、つわりで戻したりするので、病院では好きなときに食べたいものを食べてって言われてますが、もうそろそろつわりもおさまったら食事も気をつけなきゃですよね、、、
私も完母でいきたいと思ってます!
やはりそのためには、きちんとした飲食ですかね(+_+)

想・煌のママ
コメありがとうございます!
烏龍茶は、どれくらいなんですかね(^0^;)
コーヒーは飲まないのですが、コーヒーよりは少ないんでしょうか?
調べてみます、ありがとうございます!

なつめぐ
烏龍茶150mlで30mgだそうですよ^ ^

想・煌のママ
そうですか!
じゃあ、500飲んでも大丈夫ってことですかね(^0^;)
ありがとうございました!

ゆーゆ
私も初期は気にしてましたが、途中から気にしなくなって普通に摂取してました(´・ω・)
あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。
一度にあり得ない量摂取したり、多量摂取を続けたりしなければ大丈夫だそうです( ^ω^ )

想・煌のママ
コメありがとうございます!
みなさん、意外と気にしないんですね(^0^;)
少し安心?しました(^0^;)

福っこ
コーヒー好きです☻一人目の時は少し気にして1日一杯にしてました。仕事をしていて息抜きのつもりで飲んでました!二人目妊娠中の現在は、ツワリが酷い時は緑茶と水しか飲めなかったです。最近は和らいできたので、コーヒー解禁しました♪

想・煌のママ
コメありがとうございます!
私は、双子なんで2人に負担というか、何かあったらと思うと怖かったのですが、絶対だめって事はないみたいですね!
でも、悪阻がおさまったらやはりノンカフェインの麦茶に切り替えようと思います、ありがとうございました!
コメント