
コメント

ザト
産休や育休(お休み)を申請する手続きはお勤め先に伝えるか、お勤め先の所定の用紙に記入して提出するのみです。
出産手当金や育児休業給付金(お金)の手続きは健保とハローワークからそれぞれ申請用紙を請求する必要が有りますが、会社がやってくれませんか?
ザト
産休や育休(お休み)を申請する手続きはお勤め先に伝えるか、お勤め先の所定の用紙に記入して提出するのみです。
出産手当金や育児休業給付金(お金)の手続きは健保とハローワークからそれぞれ申請用紙を請求する必要が有りますが、会社がやってくれませんか?
「産休」に関する質問
8/11出産予定なのですが、仮にぴったりに産まれてきてくれた場合は出産手当金支給申請書の休んだ期間の記載は産休入った日から産まれた日を含めて56日後の日付を書いたらいいのですか? あとこの頃に産まれた場合の出産手…
これはハラスメントになるのでしょうか? 長文です。分かりづらい所もあるかと思いますが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 5月より育休明けで9時〜15時(休憩なし6時間)の時短正社員で働いています。仕事は病院の厨房で…
夫の愚痴を聞けない私は冷たいんでしょうか😇 今年5月に二人目の育休から復帰して、ワーママしてます。 夫は今年の1月に転職したばかりで「後々はマネージャーを」と期待されて転職しました。転職前より忙しくなり、毎日…
お金・保険人気の質問ランキング
♡まい♡
ありがとうございます‼
私がパートで産休育休とるの始めてで、上司もあやふやだったので💦
ハローワークにも一度問い合わせてみます!
ザト
産休の出産手当金は健保、育休のときにもらえる育児休業給付金はハローワークなので、問い合わせ先はお間違えのないように♪
♡まい♡
ご丁寧にありがとうございます♡