※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

最近、息子が急にミルクを飲まなくなり、ストレスで怒鳴ってしまう状況です。同じ経験をした方、どう乗り越えたか教えてください。

最近、息子が急にミルクを飲まなくなりました(T_T)
先月の22日から離乳食を2回食から3回食にしましたが、ミルク缶の量を目安にして3回食になっても1日に200を5回あげてました。
最初の頃は、離乳食を3回食にしてもミルクは200を1日5回ちゃんと飲んでいたのに最近急にすごく嫌がるようになり哺乳瓶をくわえさせようとすると、手で押しのけて泣いて仰け反って嫌がります…
最近毎日毎日それがストレスで息子に怒鳴ってしまいます(*´ω`*)
毎日寝てる顔を見たり、ちょっと一息つくときにごめんねと思いながら自分を責める日々です。
同じような経験をした方いますか?
どうやって乗り切ったか対処したか教えて欲しいです(>_<)
宜しくお願いします!

コメント

るん

ミルクじゃなくてご飯がいい!って感じじゃないですか?
うちの子も5ヶ月と同時に離乳食始めた途端におっぱいをまず嫌がるよーになり、ミルクと離乳食でしたが9ヶ月と同時に3回食にした途端!!ミルク一切飲んでません😅

  • あや

    あや

    そうなんですか?
    ちなみに9ヶ月になってミルクを飲まなくなってからは離乳食は1日どれくらい食べてますか?
    やっぱりミルクよりも、ご飯がいいって事なんですかね😓✋

    • 10月10日
  • るん

    るん

    朝は食パン1枚とバナナです
    昼も夜もご飯系が120gくらいとおかず系が80~100たべてます!

    • 10月10日
つき

ミルク缶のはあくまで目安なので、きっちりあげなくても大丈夫だと思います!主はご飯を食べることなので!☺️

栄養が気になるなら、パンがゆにするとかバナナと混ぜるとかで提供してみてはいかがでしょうか?


求めていたこたえでなかったらすいません🙏💦

  • あや

    あや

    ミルク缶の量を飲ませなきゃって気にしすぎなんですかね😅✋
    バナナやパン粥も良いんですね⤴️
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊✨

    • 10月10日
るんるん

ミルク缶に書いてあるのは目安で、三回食になってもあんなに飲む赤ちゃん少ないと思います!笑
うちも三回食にしてからミルクあまり飲まなくなったのでその頃は昼ごはんの後と寝る前だけあげてましたよ( ^∀^)
その子によって飲む量が違うので無理にあげる必要ないとおもいます!なによりママのストレスになるし、ミルクももったいないですしね(*^_^*)

  • あや

    あや

    やっぱりミルク缶の量は飲まないですよね😅
    様子を見ながら回数と量を調整してみます👦✨
    ちなみに離乳食のあとと寝る前だけミルクをあげていたとなると1日4回ですか?
    量はどれくらいあげてましたか?

    • 10月10日
あみさ

離乳食3回にしたら今は200を3回くらいになってますよ💡
ミルクの回数ではなく離乳食の量を増やしてみたり、離乳食の間の時間をおやつに変えてみてはどうでしょう?ヽ(´▽`)/
私は逆にミルクの量を減らし、食べることに慣れていって欲しいのでおやつをあげてます!15時は一緒におやつタイムです😁

  • あや

    あや

    うちも出来れば1歳までにミルクは辞めたいです👦💦
    親の理想ですが…(・・;)
    おやつはあげてないのでおやつを15時にあげるのもやってみます👍
    ミルクも、5回きっちりあげようとしずに3回か4回くらいを目安に色々試してみます✨

    • 10月10日
deleted user

離乳食あげてるならフォロミを50〜100でいいと思いますよ😯
お腹いっぱいなんだから飲まないんだろうしそれで怒鳴るのはやはり気をつけないといけないかなと😭
三回食にしたら食べムラがある時に飲ませる、寝る前に飲ませる程度でいいと思います!

  • あや

    あや

    フォロアップミルクに変えようと思ってましたがうちの息子は体重があまり多いわけではなく1歳までは1歳までのミルクをあげようとセールの時に西松屋でため買いをしてしまいまだ2缶1歳までのミルクが残ってます(・_・;)
    こんなふうになるなら、フォロアップミルクをあげる予定で動いていればよかったかなとちょっと今後悔してます…
    怒鳴っちゃうのはよくないですよね…気をつけます💦

    • 10月10日
ぴょん

嫌がるなら無理にミルクあげなくてもいいと思いますよ😊
息子は3回食にした時にはミルク夜寝る前の200のみでした!
11ヶ月ちょい前にはミルクは完全に卒業しちゃいましたよ!
ただ栄養が気になるので代わりに豆乳飲ませたり、食事を気をつけるようにしてました😊

  • あや

    あや

    寝る前だけだったんですね!
    ちなみに寝る前のミルクの量は、200ですか?
    うちもミルクは1歳までには、卒業したいです😓👍

    • 10月10日
  • ぴょん

    ぴょん

    3回食する前は220飲んでましたが3回食にしてからは200でしたよー!
    ご飯いっぱい食べてくれる子なので、夜寝る前のミルクも少し飲んでいらないってなったのですんなりやめられました😊

    • 10月10日
えん⭐

離乳食をたくさん食べれるなら
ミルク減らしてもいいし、
フォロミにしてもいいと思います☺️

うちは量食べないので
まだミルクですが😅😅

  • あや

    あや

    今の月齢の標準までは食べれないですが、たくさん食べる方ではあると思います👍
    1歳までのミルクがセールでため買いして、まだ新品が2缶あるためそれが無くなり次第フォロアップミルクに変えようかなと検討してます!

    • 10月10日