友達から連絡がない時、自分から連絡するか、待つか悩んでいます。
明日友達と遊ぶ約束をしてるのですが
相手から連絡が来ないです。
先月遊ぶ約束をしてた時、私から連絡すると
「やっぱり違う日にしようかな!」と夜に連絡が
きて予定を立て直し明日遊ぶことになりました。
私の家に来る予定だったのでドタキャンなどは
やめてほしかったです。。謝罪もなかったです。
こんな時間まで今回も相手から連絡がこないと
相手は私とそこまで遊ぼうと思ってないのかなと
思い、連絡するのも明日家に招くのもなんだか
めんどくさくなってきました…
この場合みなさんなら自分から明日どうするか
連絡しますか?それとも相手からの連絡を待ち
連絡がなければ約束を自然消滅させますか?
- ままり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
いーちゃん
家に来る予定なら連絡しますかね💦
明日になって、何時に行っていいー?とか言われても嫌なので😅
かおり
私なら、家にくるって言ってて連絡しないなんて非常識だし、1ヶ月のお子さんいて、お菓子用意したり掃除も大変なのに気分で来られても困るし…もう来なくていーやって感じで連絡しません😓
-
ままり
なんだかんだ連絡するか迷って
もうこの時間なので自然消滅
させることにします…😥
ですよね!肯定していただいて
スッキリしました✨
コメントありがとうございます☺️- 10月10日
退会ユーザー
友達もそんなです😂
向こうから誘ってきて前日になっても連絡ないから、明日どするー?って連絡したら、覚えててくれてうれしい😊と返信が。笑
は?って思いましたが、なんだかんだ遊びました😂
-
ままり
覚えててくれて嬉しいって
連絡来なかったらどうする
つもりだったんですかね😂
私はまだ迷ってます😭コメント
ありがとうございます!- 10月9日
ぱん☺︎☺︎
相手から連絡なかったらあそびません!自分からはしないです😄たぶん、相手の友達も湊さん明日のこと忘れてるだろうしこのままなかったことにしようと思ってそうなきがします😅
-
ままり
確かに空いても同じこと考えて
そうですね😂笑
コメントありがとうございます♪- 10月9日
ぱお
ほぼなくなるだろうって思いながら、
一応明日どーするって聞いときます🤔
-
ままり
やっぱ一応した方がいいですかね…
コメントありがとうございます☺️- 10月9日
侑
こんなこと言ってすみません…
それ、友達ですかね?💧
お子さん小さいのに家に訪ねてくる、しかも連絡なし、ドタキャンもする…ちょっと無神経な方ですねぇ。
お家に招かれるようなので、「明日どうするの?」ぐらいの連絡はした方がいいかもしれませんが、私ならあまり会いたくないですね😫💦
-
ままり
たしかに客観的に見たら
友達って言えない気がします😩💦
なんだかもう考えるのも
めんどくさくなってきて
しまいました😂
コメントありがとうございます✨- 10月10日
退会ユーザー
私の友達も、連絡ない子います😓その子は男兄弟の中で育った事もあり、連絡は当日ギリギリです😂
前日には連絡してほしいですよね😓
遊ぶ気がないと、私も思うと思います!
私だったら、明日どうする?と一応連絡してみると思います。
そして、相手の返事次第ですね😓
-
ままり
当日って一番困りますよね😭
一応連絡するべきですよね…💦
コメントありがとうございます🙇🏻♂️- 10月10日
♡
私は待つ時間が嫌なのですぐ連絡します😂
-
ままり
なんだかこっちばっかり連絡
しててバカバカしく思えて
きてしまって😂笑
一応連絡してみようかと思います💦
コメントありがとうございます🙇🏻♂️- 10月10日
チュロス
その方は気分やの自己中なのですかね?
友達と果たして言えるのか…
あまり振り回されないようにですね
-
ままり
よくよく考えてみたら
こんなの友達って言えない
ですよね…💦
ハッとしました。。
コメントありがとうございます♪- 10月10日
ままり
たしかに明日になって急に
言われても困りますもんね💦
コメントありがとうございます🙇🏻♂️