

えん⭐
わたしも、産後ひどくなりました💦
イライラがやばくて、
夫に怒鳴ってしまいます😢⤵️⤵️
生理自体は短くて量も少ないのですが…
鍼灸治療や漢方治療があるらしく、
来月もひどかったら行こうかな…
と思いながらまだ行けてないです😢💡

ゆうき
私も産後酷くて何度か病院にも行きました。
でも産後1年経って良くなってきたかなと思います。
夜間授乳で寝不足、育児の疲れ、ストレスもあるのかもしれませんね。
ほんと女って大変ですね(ᐡ •̥ ﻌ •̥ ᐡ)
えん⭐
わたしも、産後ひどくなりました💦
イライラがやばくて、
夫に怒鳴ってしまいます😢⤵️⤵️
生理自体は短くて量も少ないのですが…
鍼灸治療や漢方治療があるらしく、
来月もひどかったら行こうかな…
と思いながらまだ行けてないです😢💡
ゆうき
私も産後酷くて何度か病院にも行きました。
でも産後1年経って良くなってきたかなと思います。
夜間授乳で寝不足、育児の疲れ、ストレスもあるのかもしれませんね。
ほんと女って大変ですね(ᐡ •̥ ﻌ •̥ ᐡ)
「ココロ・悩み」に関する質問
急患受診後の翌日は登園させますか? 下の子が夜中に断続的な腹痛で急患を受診しましたが、便秘による原因かもしれないので様子見になりました。 (生後間も無く腸重積になりかけたので、足をバタバタさせてお腹が痛がる…
夜間断乳12日目、卒乳5日目、夜泣き復活。意味ないですか? 日中は断乳済みだったのですが、夜は添い乳で1.2時間おきの授乳。 添い寝授乳していると起きてしまうと聞き、夜間断乳を決意しました。 お風呂上がりから寝る…
ある子に友達と手をつなぐとはたかれたり、友達の手をとり娘が見てない隙に友達と逃げられてはぶかれたり、おされたり(友達は指示に従ってる状態)、軽いいじめをされてるみたいで学校にいきたくないみたいです。友達と…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント