
コメント

退会ユーザー
稽留流産をして主人しました。
うちの病院では2回生理を見送ってから妊活をする指示でしたのでそれまで避妊してました( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
子宮が1度妊娠しているのでちゃんと元の状態に戻るようにと言うことでした✨
手術後生理がきたのは手術から31日後にきました。

退会ユーザー
おなじ「あ」と名乗っていてわたしも2年前の8月末。同じ時期に流産の手術をしたので勝手に身近に思ってしまいました。私は術後、1ヶ月がたち、初めての月経のあと、2週間。すなわち排卵日付近で「そろそろいいかな」と思っていたら、そこで娘がやってきました。流産後の月経は子宮の回復を表すものだそうで、それ以前に妊娠してしまうと、子宮がまだ弱っているので、また流産にもなりやすいのだそうです。もちろん出産まで行く人もいますし、排卵したときに赤ちゃんのために用意されたベッドの掃除がいわゆる生理なので、生理がなくても妊娠はしますが、急ぐの怖くないですか?
-
退会ユーザー
また、術後2ヶ月までは生理がなくても様子を見る期間でいいはずですよ。
- 10月9日
-
あ
回答ありがとうございます。
手術日からもぉ40日もたつけど生理くるには遅すぎるんでしょうか?
排卵日の予定より後に仲良しをしたんですけどそれでも妊娠の可能性はありそうなんですか?- 10月9日
-
退会ユーザー
コメントしました通り、2ヶ月、60日程はまだ心配しなくて大丈夫です。
最初の生理が来るまでは排卵がいつかわかりづらいので、どの日に性行為をしても妊娠の可能性はありますが、個人的には、前にも書きましたとおり、また妊娠できても悲しいことになってしまう可能性のある今は急がないでほしいなと思います。- 10月10日

*hayu*
掻爬手術しました。
術後生理2回目を待つようにいわれました。
そのような指示はありませんでしたか?
子宮が完全に回復するのを待つためと言われました。
回復は人によって違うと思いますが…
私は生理2回待ってすぐに妊娠したんですが、結局流産につながってしまった経験があります。
焦り過ぎちゃいけないのかな…

たんたん
私も、8月中旬に流産手術しました。
生理は、9月11日にきたんですけど、手術して1週間ぐらいして診察した時に生理がくるように薬💊を 処方されましたよ❗
生理がきてから、一回は休憩しましょうって事になりました。

はじめてのママリ🔰
掻爬手術受けました。
私の病院は3回は見送って下さいと言われました。
術後の初めての生理は50日以上経ってたからでした😓
結構かかったねって先生にも言われましたが…
あ
回答ありがとうございます。
うちは生理が一回きてから妊活って言われてたけど、大丈夫かなって思って避妊しなかったです。
手術日から明日で40日なんですけど生理くるの遅すぎなんですか?
一回検査薬した方がいいのかな?
退会ユーザー
1回来てからという指示だったら守ってない事で子宮が元に戻らず妊娠してしまっていたらまた悲しい思いをされてしまうかもしれません💦
⬆うちの病院ではそう言われました( ;∀;)
あと2ヶ月以内に生理が来ない場合は1度受診するようにと言われました。
通常通り出産できた方でも妊娠後は生理周期が乱れるので少し長めに様子を見ていいそうです( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
ただそれは避妊していて妊娠の可能性が低い方だと思うので
可能性があるのでしたら一度検査薬をしてみた方がいいのかなと思います(T ^ T)