※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあや
子育て・グッズ

74日目に寝返りをしましたが、首が座っていないためうつ伏せになるとすぐに起きてしまいます。対策はありますか?ベッドではないです。

生後74日目で寝返りしました
まだ首が座っていないのでうつ伏せになってたのですぐおこしました!
なにか対策はありますか?ちなみにベッドじゃないです!

コメント

みぃ助

私は、ぐるぐる巻きにしたバスタオルを寝返りする側のお腹から下あたりの横っちょに置いてます!

  • さあや

    さあや

    回答ありがとう!ございます😭😭😭

    • 10月9日
  • みぃ助

    みぃ助

    首が座ってないとヒヤヒヤですよね💦
    アクティブに動いてれば、首座りも早いかもですね☺️

    • 10月9日
  • さあや

    さあや

    早く首座ってほしいです😭

    • 10月9日
Himetan❤️

何度もしてるんですか?
早いですね💓✨
寝てるスペースに丸めたバスタオルや長い枕とか置くといいですよ☺️
あとは2Lのペットボトルに水をいれてタオルで巻いて何個か並べて置いてガードする方法もあります😊

  • さあや

    さあや

    何度もします😭回答ありがとう!ございます😭😭😭

    • 10月9日
deleted user

娘も78日で寝返りしました💦
できるだけ目を離さないように気をつけていました。
トイレなどで目を離すときは、寝返る側をベビーベッドの柵にくっつけていました。

  • さあや

    さあや

    そうなんですね!😭回答ありがとう!ございます😭😭😭

    • 10月9日