
転職を考えています。扶養外で月12万稼ぐか、扶養内で月9万稼ぐか悩んでいます。主人の収入や保育料を考慮しています。
無知すぎて分かりません💦
詳しい方お願いします😖😖
今、扶養内で働いてますが
シフトが全然入れず月3〜4万程です。
そこで転職をしようと思ってて
扶養から外れて自分の社会保険に入り
月12万程(色々引かずに)で働くのと
扶養内で月9万程稼げるところで働くのと
どちらがいいと思いますか😭?
ちなみに、主人は月25〜30万くらいで
今、保育園に預けてるので保育料や税金などで
どちらが損しないか悩んでいます( ´•ω•` )
- H mama(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
月12万なら手取りは9万以下になりませんか?
扶養内の方がいいと思います^_^

ちま
月12万くらいなら扶養内の方が良いでと思いますが、9万だと場合によっては扶養外れる可能性もあるので、旦那さんの会社と勤める会社に扶養内で大丈夫かしっかり確認してからの方が良いです。
-
H mama
コメントありがとうございます⭐️
ギリギリ扶養内で働く方が
完全によさそうですね😭💦- 10月9日

ユウ
9万だと扶養外れますよ?今年は他の月が少ないので大丈夫ですが💦
-
H mama
コメントありがとうございます😊
8万で働くことにしました⭐️- 10月10日
H mama
コメントありがとうございます😭
そ、そんなに引かれるんですね(。•́︿•̀。)
はじめてのママリ🔰
正確には分かりませんが2-3万くらいは引かれる気がします💦
H mama
今の職場に相談して
扶養内ギリギリで働くことに
なりました😊ありがとうございます⭐️